5月20日 運動会の練習 3、4年生
校庭での練習が始まりました。
水飲み休憩をした後に、演技する位置を確認しながら練習をしました。
【3年生】 2025-05-20 12:06 up!
5月19日 引取り訓練1
警戒宣言発令時の引取り訓練を行いました。
静かに集合し、次の指示をしっかり聞くことができていました。
保護者の皆様には、ご多用の中多くの方に参加していただき感謝申し上げます。
実際に起きた場合は、引取に来られるまでお子さまをお預かりいたします。
【お知らせ】 2025-05-19 15:04 up!
5月19日 140周年に向けて
航空写真のデザインを募集しています。
階段を上った2階のスペースにコーナーがあります。
【お知らせ】 2025-05-19 14:28 up!
5月16日(金)
むぎいりごはん、のざわないため、さんぞくやき、ボイルやさい、じゃがいもだんごいりみそしる、ぎゅうにゅう
【給食】 2025-05-17 16:06 up!
5月15日(木)
ポークカレー、コーンサラダ、くだもの、ぎゅうにゅう
【給食】 2025-05-17 16:06 up!
5月14日(水)
ツナとトマトのスパゲティ、ポテトのチーズやき、キャロットゼリー、ぎゅうにゅう
【給食】 2025-05-17 16:06 up!
5月13日(火)
しらすとごまのごはん、たまごやき、じゃがいものきんぴら、みそしる、ぎゅうにゅう
【給食】 2025-05-17 16:06 up!
5月12日(月)
ジャンバラヤ、コロコロサラダ、ポテトスープ、ぎゅうにゅう
【給食】 2025-05-17 16:05 up!
5月15日 学校探検 1、2年生
2年生が1年生に、学校のことを教えてくれました。
色々な教室を探検しながら、1年生に説明することができました。
【2年生】 2025-05-15 18:50 up!
5月15日 朝の様子 5年生
あいさつ当番の活動です。
あいさつの輪が広がるとよいです。
あいさつ当番の皆さんありがとう。
【5年生】 2025-05-15 18:35 up!
5月15日 朝の様子 1年生
登校するとじょうろに水をいれて、水をあげていました。
【1年生】 2025-05-15 18:29 up!
5月14日 一年生を迎える会4
1年生は「ありがとう」の気持ちを込めて歌を歌いました。
笑顔があふれるすてきな一年生を迎える会でした。
【お知らせ】 2025-05-14 20:32 up!
5月14日 一年生を迎える会3
4年生は、長崎小学校のことをクイズにして、劇で表現しました。
5年生は、長崎小学校の学校のルールを劇で表現し楽しく教えてくれました。
マントに140の文字が書かれています。
長崎小学校は、今年創立140周年を迎えます。
【お知らせ】 2025-05-14 20:26 up!
5月14日 1年生を迎える会2
まず始めに、6年生の子供たちが1年生の子供たち一人ひとり紹介してくれました。1年生は名前を呼ばれると元気に「はい」と返事をして立ちました。
2年生の子供たちは、1年生にプレゼントを用意して渡しました。
折り紙ケースを作ったそうです。
2年生は1年生と学校探検をします。
【お知らせ】 2025-05-14 19:57 up! *
5月14日 1年生を迎える会1
3時間目に体育館で1年生を迎える会を行いました。3年生が作った花のアーチを通って入場しました。
代表委員会が企画し運営しています。
【お知らせ】 2025-05-14 19:57 up!
5月9日(金)
せきはん、さけのみそマヨやき、おひたし、すましじる、ぎゅうにゅう
【給食】 2025-05-11 15:51 up!
5月8日(木)
あしたばいりピザトースト、とりにくのクリームシチュー、くだもの
【給食】 2025-05-11 15:50 up!
5月7日(水)
ちゅうかどん、もやしのあまずあえ、わかめスープ、ぎゅうにゅう
【給食】 2025-05-11 15:50 up!
5月2日(火)
チキンピラフ、キャベツマリネ、ミネストローネ、ぎゅうにゅう
【給食】 2025-05-11 15:50 up!
5月1日(木)
ごはん、さかなのなんぶやき、きりぼしだいこんのふくめに、みそしる、ぎゅうにゅう
【給食】 2025-05-11 15:49 up!