令和6年7月19日(金)の給食
- 公開日
- 2024/07/22
- 更新日
- 2024/07/22
給食
<今日の献立:世界の料理(フランス)、リザーブ給食>
・ソフトフランスパン
☆ガルビュール
☆マンダイのポワレラタトゥイユソース
・リザーブ果物(冷凍みかん or 冷凍りんご or 冷凍パイン)
・牛乳
今日は世界の料理とリザーブ給食でした。
世界の料理は、7月26日からオリンピック・パラリンピックが開催されるフランスの郷土料理です。
ガルビュールは具沢山のスープ、ラタトゥイユは夏野菜たっぷりの炒め煮です。
ガルビュールや肉や野菜のうまみがたっぷり出て、優しい味のスープに仕上がりました。
リザーブ給食は、冷凍果物の3種類から1種類を選んでもらいました。
子供たちは自分が選んだものを、とてもうれしそうに食べていました。
さて、1学期の給食は今日で終了しました。
本校の給食にご理解とご協力いただき、ありがとうございました。
1年生もだいぶ給食に慣れ、2年生以上もだんだんと食べられる量が増えてきました。
安全な給食を提供できるよう、明日から、普段できない特別清掃や点検・修理など、給食室の総点検を行います。
2学期は、始業式の9月2日に給食が始まります。
給食袋(ランチョンマット、マスク、歯ぶらし、手口ふき用のハンカチまたはティッシュ)の用意をお願いします。
夏休みも体調を崩さないよう、バランスよく食事をとりましょう。