学校の様子

11月24日(水)の給食

公開日
2021/11/25
更新日
2021/11/25

給食

<和食の日献立>
・ご飯
・五色汁
・さばのごまみそ焼き
・おかか和え
・牛乳

11月24日は和食の日です。
和食の日の献立は、出汁を感じられる給食をテーマに献立を考えました。
「出汁」とは、食材からうま味を取り出した汁のことです。給食では、鰹節や昆布で出汁をひくことが多いです。

五色汁には、昆布と鰹節でひいた出汁を使いました。出汁を感じられるよう、すまし仕立てにしました。
また、出汁に使う鰹節を野菜と和える、おかか和えも作りました。
和食の日が子供たちに和食のよさを知るきっかけになれたらと思います。