2月9日の給食
- 公開日
- 2024/03/03
- 更新日
- 2024/03/03
給食
■献立
こぎつねごはん
鮭のピリ辛焼き
もやしのごま醤油
味噌汁
牛乳
2月12日は初午です。昔、京都の伏見稲荷大社という神社に神様が初午の日に降り立ったことから、お稲荷さんの誕生日とされています。そのため初午の日には、使者である狐の好物とされる、油揚げや、 油揚げに寿司を詰め込んだものを奉納しました。今日は、少しはやいですが、初午にちなんでこぎつねごはんを作りました。きつねが大好きな、甘辛く煮た油揚げが、たくさん入っています。