学校の様子

6月20日(月)の給食

公開日
2016/06/20
更新日
2016/06/20

給食

のむヨーグルト・ごはん・のっぺい汁
魚の西京焼き・ひじきの炒り煮

今日の主菜の魚は「さわら」を使用しました。西京味噌に漬け込んでから、オーブンで焼きました。白いごはんに合うおかずです。
「のっぺい汁」には、豚肉・じゃがいも・豆腐・ごぼう・大根・人参・油揚げの7種類の具材が入っています。汁物に、たくさんの食材を使うことによって野菜がしっかり摂取できます。副菜の「ひじきの炒り煮」は、カルシウム・鉄分・食物繊維が豊富なひじきと、大豆、こんにゃくが入っています。給食では、ひじきは欠かせない食材です。苦手な子も多いのですが、栄養満点のひじき、ぜひご家庭でも食卓に加えてみてください。