最新更新日:2024/11/21 | |
本日:1
総数:108256 |
今日の給食:2月9日(木)○えびカツバーガー ○ハムチーズサラダ ○コンソメスープ ○りんご 【給食室より】 エビカツバーガーは、全てエビを入れて作るのではなく、エビのすり身と蒸してマッシュしたじゃがいもを入れました。じゃがいもを入れることで、ふんわりとやわらかいカツになります。 卒業に向けた取り組み次は、ぞうきん作りに取り組んでいます。 家庭科で学んだことを生かして、丁寧に作りました。 今日の給食:2月8日(水)○かやくごはん ○さばのゆずあえ ○茎わかめの和え物 ○豆腐のみそ汁 ○みかん 【給食室より】 今日のおすすめメニューは「かやくごはん」です。かやくは漢字で「火の薬」ではなく、「加える薬」と書きます。もともとは、「漢方薬の効果を高めるため」という意味の言葉のようです。 しかし、ここではごはんに加える「具」のことです。今日の加薬は、ひじき、とり肉、油揚げ、にんじん、ごぼう、こんにゃく、しめじです。 今日の給食:2月7日(火)☆究極の和食献立☆○牛乳 ○旬ものたっぷり卵とじうどん ○ほんのりあまい野菜かき揚げ ○千切り野菜の和え物 ○牛乳かんてん ○おすすめポイント○ うどんの名前にもあるように旬の野菜、くだものを多く取り入れたところです。旬の物を使うことでおいしさが増し、その季節を知ることもできます。また、寒い季節なので見た目も体も温まる献立にしました。 【給食室より】 今月からは6年2組の究極の和食献立給食をお送りします。 今日の給食:2月6日(月)○ポパイピラフ ○キャロットドレッシングサラダ ○ハンガリアンシチュー ○いちご 【給食室より】 日のおすすめメニューは、ほうれん草がたっぷり入っている「ポパイピラフ」です。ほうれん草は冬がおいしい野菜で、貧血を予防してくれる鉄分などがとても多いのが特徴です。 歯科講話がありました。歯磨きの大切さや、歯の進化などについてお話をしていただきました。 今日の給食:2月1日(水)○きびごはん ○ホキの竜田揚げ ○ひじきの煮物 ○ごま和え ○豆腐としょうがのスープ 【給食室より】 今日のおすすめは、ホキの竜田揚げです。たっぷりのしょうがとしょうゆ、酒、みりんで味をつけてから、片栗粉をまぶしてカラッと揚げました。ごはんがすすみます。 今日の給食:2月2日(木)☆残菜0(ゼロ)給食☆○麦ごはん ○麻婆豆腐 ○華風きゅうり ○りんご 【給食室より】 給食委員会の子どもたちが、全校で残菜0(ゼロ)を目指せる献立を厳選して2月の給食に盛り込みました。池三小みんなでおいしく食べて、さらに残菜0になると調理員さんも栄養士もうれしいです。(2月給食便り) 2月 2日(木) 麻婆豆腐 2月10日(金) お楽しみ袋 2月21日(火) 鮭のホイル焼き 2月23日(木) 焼きぎょうざ 2月24日(金) ハーブチキン、にんじんしりしり 2月27日(月) くじらの竜田揚げ 今日の給食:1月31日(火)○イタリアンドレッシングサラダ ○いちご 【給食室より】 ハヤシライスは、池三小でカレーと同じくらい人気のあるメニューです。ぶた肉、玉ねぎ、エリンギ、にんじん、マッシュルームにハヤシルゥを入れて作りました。 ここで味のポイントになるのは、トマトケチャップです。ケチャップを入れることで、コクのあるハヤシライスにトマトのすっぱさが入り、さっぱりとおいしく食べられます。全クラスが完食してくれるとうれしいです。(お昼の放送) 今日の給食:2月3日(金)☆節分給食☆○寿司飯・のり ○いかのかりん揚げ ○きゅうり ○卵 ○納豆 ○酢のもの ○呉汁 【給食室より】 今日2月3日は、節分の日ですね。みなさんは、節分とはどのような日か知っていますか?節分は冬から春になる、季節の変わり目にあたる日を言います。昔、季節の変わり目には、悪いことが起こると言われていました。そのため、節分の日には悪いものを追いはらう儀式が行われます。 さて、節分の日には豆まきをしますが、最近はその年の縁起のよい方角をむいて「恵方巻き」が食べられています。今日の給食は、みなさんが恵方巻きを作って、北北西(立教大学側)をむいて食べてみてください。(お昼の放送より) あゆみ学級 まとめ展リハーサル文化発表会で披露した3曲に1曲を加え、レベルアップした演奏を披露する予定です。 今回は、5年生がリーダーとして中心となり、発表します。 舞台発表は11日(土)10時30分頃から南池袋小にて、 作品展示は10日(金)9時〜17時 11日(土)9時〜14時30分 に、区役所のとしまセンタースクエアにて行われます。 応援よろしくお願いします。 あゆみ学級 キッザニア体験学習グループに分かれて、思い思いの仕事を体験しました。 ビル登り、ハンバーガーショップ、バナナの袋詰め、自動車デザインなど、子供たちが選んだ仕事は多種多様でした。 働いて対価を得るという、貴重な体験をすることができました。 6年生の合奏練習第1回目の学年練習、なかなか音を合わせることができず苦労していました。 これから完成度を高めていきます。 今日の給食:1月26日(木)☆全国学校給食週間☆○のりごはん ○ちゃんこ鍋 ○ごま和え ○フルーツ白玉 【給食室より】 全国学校給食週間3日目の今日は、東京都の郷土料理である「ちゃんこ鍋」を作りました。 「ちゃんこ鍋」は、知っての通りお相撲さんの鍋料理です。魚介やお肉、野菜などたくさんの食材を入れた料理なので、バランスがよく栄養満点です。 「ちゃんこ」と聞くと「鍋」料理と思ってしまいますが、もともと「ちゃんこ」というのはお相撲さんが食べる食事全部のことを言います。 給食のちゃんこ鍋も調理員さん手作りの肉団子やたら、白菜、にんじん、しらたき、ねぎ、しめじ、豆腐、昆布などたくさんの具を入れたのでとってもおいしくできました。 今日の給食:1月27日(金)☆全国学校給食週間☆○深川飯 ○小松菜入り卵焼き ○ごま和え 【給食室より】 全国学校給食週間3日目の今日は、東京都の郷土料理である「深川めし」を作りました。 深川めしは、ざっくりと切ったねぎと生のあさりをみそでにこんで熱いごはんにかけた漁師料理です。しかし、今日の給食のようにたきこみごはんの形は、江戸で働く大工さんなどの職人がお弁当に持っていったのが始まりといわれています。 あさりのだしとしょうがの香りがきいて、おいしくたきあがりました。 今日の給食:1月25日(水)☆全国学校給食週間☆○明日葉きつねうどん ○みそポテト ○糸寒天和え ○りんご 【給食室より】 1月24日から30日まで全国学校給食週間です。この期間は、普段何気なく食べている給食の目的や役割について改めて考えます。池三小の給食では、主に東京都の食材や郷土料理を取り上げますので、楽しみにしていてください。 早速、今日は東京都で取れた「明日葉」を練りこんだ明日葉うどんを出しました。きれいな緑色で、食べるとさわやかな明日葉の香りが口の中に広がります。明日葉の味が分かるようにうどんの汁を薄味にしてみましたので、ぜひ味わって食べてみてくださいね。 (お昼の放送) 【1月21日(土)】新校舎落成式が行われました!新校舎が大勢の皆様のご支援、ご尽力により完成したこと、子供たちの健やかな成長、地域の学校としての発展を願う皆様のお気持ちを改めて強く実感しました。 校舎改築にご理解、ご支援を賜りましたすべての皆様に、心より感謝申し上げます。 全校児童を代表として4・5・6年生が参加をしました。どの学年も立派な態度でした。 特に6年生は、最高学年として学校を代表し、新校舎に込められた願いや新校舎のすばらしいところを紹介しました。 本当にすばらしい落成式となりました。 午後は地域の皆様への施設見学会が行われました。こちらも大勢の皆様がご来校くださいました。ありがとうございました。 今日の給食:1月24日(火)☆究極の和食献立☆○牛乳 ○海のふりかけごはん ○カレー風味とり天 ○さっぱりキャベツと昆布の和え物 ○にぎやか汁 ○みかん ○おすすめポイント○ カレー風味とり天では、普通のとり天ではなく、カレーを入れることで食べやすくしました。海のふりかけは名前の通りじゃこ、わかめ、かつお節など海で取れる食べ物を入れました。にぎやか汁は、たくさん具材を入れ、彩りにぎやかにしました。 【給食室より】 今日で6年1組の究極の和食献立は終わりです。来月は2組の献立を提供します。 ユニセフ募金ありがとうございました39200円の募金をユニセフ協会に届けることができました。 ユニセフ協会から池三小に感謝状が届きました。 募金の力で世界中の子どもたちが平和で健康に暮らせることを願います。 今日の給食:1月23日(月)○カレーピラフ ○カシューナッツサラダ ○クラムチャウダー 【給食室より】 今日のおすすめメニューは、クラムチャウダーです。この料理は、アメリカで生まれました。主役はあさりやハマグリなどの貝類で、他にじゃがいもやにんじん、玉ねぎなどを入れて作る冬に食べるとおいしいスープです。 |
〒171-0021
住所:東京都豊島区西池袋3-14-3 TEL:03-3984-8501 FAX:03-5951-3902 |