学校の様子

7月4日(金)の給食

公開日
2025/07/28
更新日
2025/07/28

給食

〇牛乳

〇七夕ちらし

〇おひたし

〇天の川汁

〇星空ゼリー


✿今日のクイズ✿

星空ゼリーの青い色素はなんでしょう?

1)ブルーハワイ 2)バタフライビー 3)むらさきャベツ


こたえは2)バタフライビーです。バタフライピーは、サイダーや酸に反応して赤むらさきになります。今日は、下にバタフライピーの甘いゼリーで、上はサイダーとアップルビネガーの少し酸味のあるゼリーにしています。粗目にみじん切りしたりんごが星屑のように散らばり、中間でバタフライピーが反応して濃い青にグラデーションのきれいな星空を表しています。


 今日は少し早いですが、七夕にちなんだ献立です。3月3日桃の節句や5月5日端午の節句につづく「五節句」のうちの1つです。「節句」は季節の節目に、健康や豊作などを願い、お供えをしたり、邪気を払ったりする行事です。七夕には、願い事をかいて笹の葉につるします。江戸時代の大奥では歌を書いた短冊や色紙をつるしていたのが一般の人々にも習字や裁縫の上達を星に祈るとかなえられると風習として広まったそうです。

 池三小のみんなの願いがかなうように、給食では星形かまぼこや星形にんじん、おさかな麺の天の川、星空ゼリーなど満点の星を輝かせています☆給食室の願いはなんでしょう?池三小のみんなが笑顔で、より元気に成長し、ずっと健康でいれるように祈っています!

 

☆★来週7日(月)は鯛めしと金色羅皇(黄色スイカ)がでますお楽しみに♥