9月22日(水) 今日の給食
- 公開日
- 2021/09/22
- 更新日
- 2021/09/22
給食
・牛乳
・刻みきつねうどん
・ひじき入り大根サラダ
・あずきみるくゼリー
★春分の日(3月21日頃)と秋分の日(9月23日頃)を
中日として、前後3日の7日間を「彼岸」と言います。
彼岸はお墓参りをして祖先に感謝をする日です。
春分と秋分は太陽が真東から登って真西へ沈む日であり、昼夜の
長さがほぼ等しくなります。
「暑さ寒さも彼岸まで」とよく言われるように、この日を境に
少しずつ朝晩も涼しくなっていきます。
萩が咲く秋の彼岸には「おはぎ」を食べる風習があります。
今日の給食では、おはぎに使う「粒あん」入りの
みるくゼリーを作りました。
給食で食べて、行事も一緒にぜひ覚えてください!