学校の様子

9月21日(火) 今日の給食・1

公開日
2021/09/22
更新日
2021/09/22

給食

・牛乳
・さつまいもご飯
・豚肉と里芋の煮物
・おひたし
・月見きな粉団子

★今日はお月見献立でした。お月見は、きれいなお月様を眺めながら
 収穫に感謝をする日です。「十五夜」は1年でもっとも美しいと
 いわれ、「中秋の名月」と呼ばれます。また、芋類の収穫祝いも
 兼ねていることから別名「芋名月」とも呼ばれます。
 給食では、さつまいもご飯と、里芋を使用した煮物を作りました。
 満月を連想できる、揚げボールも一緒に煮込みました。

 きな粉をかけた「月見団子」をデザートに、季節を味わう給食でした。