学校の様子

おなか元気教室

公開日
2019/03/19
更新日
2019/03/19

お知らせ

○昨日の午後は、第2回学校保健委員会を行いました。
 今回は、6校時にヤクルトから講師の方に来ていただき、3年生が(おなか元気教室)の授業を受けました。また、保護者の方にはその授業を参観していただき、授業後に、学校保健委員会(おなか元気教室 大人編)を行いました。

○子どもたちの授業では、
・おなか博士になろう。
・うんちから学ぶ生活リズム
・おなかには菌がすんでいる

について学び、これから守っていくこととして、子どもたちは
・早寝
・早起き
・朝ご飯
・朝うんち
の4つの宣言をしました。

○大人向けの、おなか元気教室 の講演では、
・食べ物の通り道
・うんちから学ぶ生活リズム
・腸内フローラ
について学んだ後で、参加者のお腹元気度チェックを行い、講師の先生に、生活リズムや乳酸菌の働きなどについての質問に答えていただきました。