1月16日(月)
- 公開日
- 2017/01/16
- 更新日
- 2017/01/16
給食
・小豆ご飯
・生揚げと鶏肉の煮物
・白菜と玉葱のみそ汁
★今日は「小正月」です。
農作物の豊作や家族の健康を願う正月行事です。
この日には、小豆がゆを炊き、「無病息災」
「五穀豊穣」を祈って食べる風習があります。
さくら小の給食では、やわらかく煮た小豆を
炊いたご飯に混ぜていただきました。
塩と酒を一緒に加えて炊いたご飯はお米の甘さを
引き立ててくれます。お豆が苦手な子どもも
食べやすかったようです。