7月14日(水)の給食
- 公開日
- 2021/07/17
- 更新日
- 2021/07/17
給食
・ご飯
・のりのつくだ煮
・冬瓜汁
・肉豆腐
・牛乳
つくだ煮は、小魚や海藻などを、しょうゆ、みりん、砂糖で煮詰めた料理です。
江戸時代に、東京の佃島という場所で初めて作られたことから、この名前がつきました。
今日は給食室の大きな釜で作りました。海苔の風味がおいしいつくだ煮に仕上がりました。
子供たちにも好評だったようで、いつも以上にご飯をよく食べていました。