学校の様子

【2年生】 SDGs出前授業

公開日
2021/10/15
更新日
2021/10/15

2年生

 先日、SDGsの出前授業がありました。

「Sは、せいかいじゅうの 
 Dは、だれだって 
 Gは、げんきにしちゃう 
 Sは さくせん」 

の説明を受けました。

誰もが元気になることはなんだろうと、みんなで考えました。
相手のこと考えて何かをしたときに、「ありがとう」と言われたときだと気付きました。

子供たちは、どんなときに「ありがとう」を言ってもらえたり、言ってもらったりすることがあるかを考えました。

目白小学校の校歌に出てくる銀杏の葉っぱに、具体的な行動を書くことができました。

今後は、地域の方がみんなのためにどんなことをしているのかを考えていきます。