12月12日(水)の給食
献立 回鍋肉丼 キャベツスープ 牛乳 カルピスポンチ 今日は、ホイコーロー丼です。回鍋(ホイコー)の意味は、一度調理した食材を、再び鍋に戻して調理するということです。中国の回鍋肉は肉の塊を茹でるか蒸してから切って使い、野菜はニンニク芽や葉ニンニクを、味付けは豆板醤を多く使う辛味の強い料理です。日本ではテンメンジャンを多めに使った甘辛い味で、薄切り肉とキャベツを炒めた物が定番です。
産地 ショウガ(高知)ニンニク(青森)たまねぎ(北海道)ねぎ(栃木)にんじん(千葉)キャベツ(愛知)ピーマン(茨城)
【給食】 2018-12-12 17:39 up!
12月11日(火)の給食
献立 ご飯 ゴマキムチ汁 牛乳 ブリの照り焼き 南瓜の塩蒸し みかん 今日は、ブリについてのお話です。ブリは、大きさによって呼び名が変わる出世魚で、35センチから60センチをイナダ・60センチから80センチをワラサ・80センチ以上をブリとよびます。料理法は幅広く、刺身、寿司、しゃぶしゃぶ、味噌漬け、焼き魚、煮魚で食べられています。
産地 にんじん(千葉)だいこん(神奈川)ごぼう(青森)じゃがいも(北海道)ねぎ(栃木)こまつな(埼玉)ショウガ(高知)カボチャ(メキシコ)みかん(和歌山)
【給食】 2018-12-11 19:37 up!
12月10日(月)の給食
献立 ターメリツクライスホワイトソースかけ オニオンスープ 牛乳 茹で野菜サラダ 今日は、ターメリツクについてのお話です。ターメリックは、ウコンの根を乾燥しパウダー状にしたものです。インド料理で欠かせない香辛料の一つで、ピリっとスパイシーな香りを持ちますが、味は柔らかく丸みのあるほろ苦さがあります。インド料理だけでなくどんな食材にも合わせやすい香辛料で、鮮やかな黄色が特徴です。 産地 にんにく(青森)たまねぎ(北海道)にんじん(千葉)キャベツ(茨城)ブロッコリー(埼玉)
【給食】 2018-12-10 18:57 up!
12月7日(金)の給食
献立 照り焼きバーガー 牛乳 洋風スープ ヨーグルト 今日は、C時程です。12時から給食が始まります。手早く支度をして準備しましょう。今日はヨーグルトをだしましたが、ヨーグルトに含まれるたんぱく質は、発酵によりアミノ酸に分解されているため、牛乳のたんぱく質よりも体内への吸収率が4倍あるということです。積極的に食べてほしい食品の一つです。 産地 ショウガ(高知)ニンニク(青森)キャベツ(茨城)きゅうり(宮崎)にんじん(千葉)ねぎ(北海道)ジャガイモ(北海道)チンゲンサイ(茨城)
【給食】 2018-12-07 21:25 up!
12月6日(木)の給食
献立 ちゃんこうどん 牛乳 じゃがチーズ春巻き りんご 今日は、春巻きの皮にじゃがいもとチーズとしらす干しを巻いて揚げました。パリッとした食感を味わって下さい。ちゃんこうどんは、いろいろな具が入っていて、身体が温まるので、よく噛んで食べましょう。 産地 シメジ(長野)にんじん(千葉)だいこん(千葉)ねぎ(栃木)こまつな(埼玉)はくさい(茨城)じゃがいも(北海道)りんご(長野)
【給食】 2018-12-07 07:56 up!
12月5日(水)の給食
献立 ガパオ トムヤンクン 牛乳 ヤムウンセン ブアローイ 今日は、タイの料理です。ガパオは、バジルの炒めご飯で、トムヤンクンはタイの代表的なスープ、ヤムウンセンは、タイの甘辛く、酸っぱさもある春雨サラダでブアローイは、白玉のミルク餡かけです。よく味わって食べましょう。
産地 ニンニク(青森)ショウガ(高知)たまねぎ(北海道)ピーマン(茨城)あかピーマン(韓国)アサツキ(高知)にんじん(千葉)きゅうり(宮崎)もやし(千葉)キャベツ(長野)の
【給食】 2018-12-05 19:46 up!
12月4日(火)の給食
献立 鶏ごぼうピラフ ミネストラスープ 牛乳 茹で野菜ドレッシング 今日は、ミネストラスープに使ったジャガイモについてのお話です。ジャガイモは、果物にも負けない量のビタミンCがあり、そのビタミンCは熱に壊れにくい性質を持っています。スープやシチューなどに使って是非食べてほしいものです。 産地 ごぼう(青森)にんじん(千葉)ショウガ(高知)ジャガイモ(北海道)たまねぎ(北海道)キャベツ(茨城)
もやし(千葉)きゅうり(宮崎)
【給食】 2018-12-04 20:13 up!
12月3日(月)の給食
献立 ごまご飯 沢煮わん 牛乳 鮭の塩焼き 梅きゅうり りんご
今日は、梅きゅうりに使った(練りうめ)についてのお話です。梅干しの種を取って梅酢を加えて練ったもので、しょっぱさと酸っぱみのバランスが良く、まろやかな味で様々な料理に使える健康食品です。朝晩の気温が下がり始めるこの時期は、体調をくずし風邪を引きやすくなるので、疲労回復・抗菌作用のある梅干しや、練り梅を摂りましょう。 産地 きゅうり(宮崎)ごぼう(青森)エノキ(長野)だいこん(千葉)にんじん(千葉)ねぎ(栃木)こまつな(埼玉)りんご(長野)
【給食】 2018-12-04 08:37 up!