学校の様子

東京ヤクルトスワローズ三輪正義さん講演会

公開日
2025/02/08
更新日
2025/02/08

6年生

2月7日(金)の6時間目、東京ヤクルトスワローズの元選手で、現在営業部に所属されている三輪正義さんにお越しいただき、6年生にお話しをしていただきました。三輪さんは、山口県の高校を卒業後、社会人の軟式野球部を経て、2005年にプロ野球の独立リーグである四国アイランドリーグの入団テストを受験し、香川オリーブガイナーズに入団しました。その後、2007年の大学生・社会人ドラフト6巡目で東京ヤクルトスワローズに入団し、12年間の現役中は、バントや走塁を得意とし、内・外野どこでも守れるユーティリティープレイヤーとして活躍しました。また、独立リーグ出身者で初めてフリーエージェントの権利を獲得した選手でもあります。球団広報の他に、東京都内の小学校で実施しているボールの投げ方教室で講師を務めていて、本校でも昨年10月、3年生にボールの投げ方を指導していただきました。
三輪さんには、プロ野球選手になれたことや長く続けられた体験を通して、あきらめずに努力したこと、その結果様々な「運」もついてきたこと、ごみ拾いや掃除などのあまりやりたくないことでも、やったことの意味を考えてすすんで行動することなど、6年生の子供たちに分かりやすく話をしていただきました。6年生の子供たちもとても真剣に話を聞いていました。