学校の様子

9月17日(火)の給食

公開日
2024/09/18
更新日
2024/09/18

給食

今日の給食

こぎつねごはん 十五夜汁 ごまあえ みたらし団子


今日は「十五夜」です。ススキやお団子、芋や果物をお供えして「お月見」をする日です。
十五夜のことを「中秋の名月」といいます。また、さつまいもをお供えすることから「芋名月」ともいわれています。
今日の給食の「十五夜汁」には、芋名月にちなんで「サツマイモ」を入れました。
また、お月様の中にうさぎがいる特別な形をしたかまぼこが入っていました。

今日はクラスをまわっていると
「全部おいしかったです!」「今まで食べたみたらし団子の中で一番おいしかったです!」と声をかけてくれた子がいてうれしかったです。
今日もよく食べてくれていました。