5月11日(火) 今日の給食
- 公開日
- 2021/05/11
- 更新日
- 2021/05/11
給食
・牛乳
・ご飯
・かつおの甘辛揚げ
・切り干し大根の洋風煮
・にら玉汁
★かつおの旬は初夏と秋に、年2回あります。新緑の頃に獲れるかつおは
初鰹(上り鰹)と呼ばれ、淡白な味わいが特徴です。回遊して秋口に
南下を始める戻り鰹(下り鰹)はたっぷりの脂が乗り、こってりとした
深い味わいを楽しめます。
今日の給食では、下味をつけて揚げたかつおを甘辛タレに和えました。
にんにく、しょうがといった、香味野菜でかつお独特の風味も和らぎ、
食べやすくなっていました。
同じ魚(食材)でも時季を追うごとに味が変わるのを楽しめるのは、
日本ならではの気候にもよります。旬の味を給食で体験し、一つずつ
食の経験として増やしてもらえたらと思います。