学校の様子

新型コロナウィルス感染防止策2

公開日
2020/06/29
更新日
2020/06/29

お知らせ

○教室前の掲示
・この掲示は、実は、校内のいろいろなところに掲示してあります。しかし、なんと言っても、自分の教室の入り口に掲示してある表示が 効果NO1 です。
○トイレの中の仕切り線
・密着を避けるための 仕切り線 です。皆で使う場だからこそ、きちんとルールを守って欲しいと思ってのことです。実は皆で使う場所は意外とたくさんあります。そんな所全てに表示を付けることは出来ません。感染防止の教示のないところでも、しっかり三密を守り、マスク着用、手洗い等をしっかり行って欲しいと思います。
○外の流し場
・子供たちは、ハンドソープを使って、しっかり手洗いを行っています。外にある流しにもかかわらず、ハンドソープも流しの蛇口も、しっかり 片付けられています。