学校の様子

給食です

公開日
2020/06/15
更新日
2020/06/15

お知らせ

○今日は、3ヶ月ぶりに給食がありました。
 とは言っても、分散登校のため、今日の給食は午後の部に参加する、2年生〜6年生の子供たちのみとなります。(1年生は、来週から給食が始まります)
 今日の午後の部(Bグループ)の子供たちの様子を見ていると、(おいしかった)(給食を楽しみにしてたんだ)等々
笑顔でカレーを食べている子がほんんどでした。

○今週と来週の給食は、新型コロナウィルス感染防止のために、いつもの給食とは違っているところがあります。
・配膳のしやすい簡易版メニューで提供しています。(いつものカレーメニューなら、カレーライス、牛乳に加えて、サラダ、デザートなどがつきます。早く用意し食べられるように簡易メニューとなっています。)
・配膳は先生が行っています。(三角巾やエプロンをしっかりつけ、手洗いやうがいなどの感染染防止をしっかりやっている先生が配膳しました)
・給食を食べるとき、前後左右の距離を取り三密を避けました。(ソーシャルディスタンスの距離を取って食べています。また、飛沫感染予防のために全員が前を向いて食べています。)

○小山栄養士さんに聞いたところ、今週と来週の簡易給食は、配膳しやすくて、食べるのに時間がかからないことを考えてメニューを工夫したとのことでした。