昔からあるもの 1
- 公開日
- 2020/06/10
- 更新日
- 2020/06/10
お知らせ
○写真上:階段の踊り場にある姿見:昭和60年度卒業生からいただいた記念の鏡です。
鏡の下の部分に(昭和60年度)の文字が見えます。
○写真下:階段の踊り場にある姿見:昭和61年度卒業生からいただいた記念の鏡です。鏡の下の部分に(昭和61年度)の文字が見えます。
両方共に35年くらい前の古い鏡です。時間がたってはいますが、今もしっかりと姿見としての役目を果たしています。
さくら小学校は創立17年目ですので、当然のことですが、鏡はさくら小学校の卒業生のものではありません。現在のさくら小学校の校舎は大成小学校のものを使っているので、鏡は、昭和60年度、昭和61年度の大成小学校の卒業生からの卒業記念品ということになります。
それにしても35年もたっているのに、鏡はピカピカです。大切に保存されてきたのが分かります。