新型コロナウィルス感染予防について
- 公開日
- 2020/06/01
- 更新日
- 2020/06/01
お知らせ
○写真下は、1年生の方面別下校の様子です。前の人との距離をしっかりとって歩いています。写真上・中は、1年生と5年生のクラスで行われていた新型コロナウィルス感染防止についての学習の様子です。(学校で行っている、分散登校やマスク着用、密集の回避、ソーシャルディスタンスの確保等々の意味を伝えたものです。もちろん3年生でも行われていました。)
しかし、大人がどんなに細かいところまで考えても、子ども達の行動全てを把握することは出来ません。身近な問題については、一人一人が自分の判断で対応していく必要があります。今日行った授業を元にして、日々の生活の中の問題に対して、自ら考え、判断し対応する力をつけてほしいと思います。