学校の様子

運動会午前の部3

公開日
2019/10/17
更新日
2019/10/17

お知らせ

○4年生:東京五輪音頭2020令和
・4年生は、東京五輪音頭を踊りました。音頭というと、ゆっくりしたイメージですが、実は、かなりテンポも速く振り付けも難しくなっています。そんな五輪音頭を4年生はしっかり踊ってくれました。
○5年生:REIWA SAKURAソーラン
・さくらソーランは、毎年5年生が運動会で踊る踊りです。腰を落として力強く踊る踊りで、練習を始めると、どの子も腰と足が痛くなります。そんな練習をしてきた5年生の踊りは、観る人に力強さと逞しさを感じさせるものでした。一人一人が考えた背中の漢字も素敵でした。
○6年生:組体操
・さすが6年生という演技を見せてくれました。練習ではなかなか出来なかった技もしっかり決め、お客様や低・中学年から大きな拍手をもらっていました。
 集団技も素晴らしかったのですが、特にブリッジ等の個人技がそろっていて、一人一人の姿勢がとても綺麗だったのが印象的でした。、