学校の様子

図書室前のお正月飾り

公開日
2019/01/09
更新日
2019/01/09

お知らせ

○図書室前の飾りが、お正月バージョンになりました。
 羽子板やコマ、けん玉、そして凧。お正月の遊びがたくさん飾られていて、とても華やかで綺麗です。見ていると、懐かしい感じがするのは、私が小さい時にリアルタイムで遊んでいたものだからでしょうか。もちろん当時、テレビゲーム等は、まだありませんでした。
 今の子達も、区民ひろば祭りやPTAの餅つき遊ぼう会、放課後子ども教室などで、コマ廻しや羽子板、手作りのミニ凧揚げなどを経験していますが、やはり特別な時に行う遊びと思っているようです。昔子どもだった身からすると、少しさみしく感じます。
 それにしましても、毎月、アイデアいっぱいの飾り付けをして下さる図書ボランティアの方には、感謝、感謝です。