学校の様子

9月7日(金) 今日の給食

公開日
2018/09/07
更新日
2018/09/07

給食

・牛乳
・切り干しご飯
・鰆の西京焼き
☆菊花入りごまの和えもの ☆重陽の節句メニュー☆
◎冬瓜汁      ◎郷土汁めぐり 〜岐阜県〜◎

★9月9日は「重陽の節句」です。別名「菊の節句」とも
 いい、縁起のよい奇数の9が重なる日を、長寿を願う日と
 しました。邪気を祓うと言われている菊を、給食にも
 取り入れて、ごま和えを作りました。

★冬瓜汁は岐阜県で有名な郷土汁です。名前に「冬」という
 文字が入っていますが、旬は「夏」です。冬まで保存のきく
 ため、この漢字が付けられました。カリウムという栄養素を
 多く含み、夏の暑いほてった体の熱を冷ましてくれます。
 季節の変わり目で体温調節が難しい時季でもあります。
 煮込むとやわらかくトロトロの食感になるので、めずらしい
 この旬ならではの食感を味わってほしいと思います。

※写真中段:冬瓜汁を釜で煮込んでいます。
※写真下段:菊花入りのごま和えを和えています。