学校の様子

生き物のお世話

公開日
2018/08/14
更新日
2018/08/14

お知らせ

○夏休みも、あっという間に3週間が過ぎ、残り2週間となりました。
・夏休みになってからは、例年にない猛暑日の連続でした。直射日光の当たるところでは40度近い気温の日もありました。私が教師になって初めて経験する、気温が高すぎて水泳中止という日もありました。また、先週は、大型で低速の台風12号が関東に接近し、通りすぎたと思ったら、今度は台風13号、14号が続けて発生しています。

○校内の生き物は、係の子どもや先生のお世話を受けて元気です。写真は、飼育栽培委員会がお世話をしてくれているウサギです。暑いので、ウサギ小屋から玄関に避難しています。毎日、飼育栽培委員の子に面倒を見てもらっているのでとても元気です。
 その他にも、各教室にいる金魚やザリガニや植木等々は、日直の先生が、えさやりや水やりを行ってくれています。