学校の様子

6年生日光移動教室 その5

公開日
2017/07/07
更新日
2017/07/07

お知らせ

○2日目:大猷院、華厳滝(6年生のセルフガイドの説明より)
・大猷院は、徳川三代将軍家光のお墓があります。家康を尊敬していた家光は、家康を祀っている東照宮より自分の墓が派手にならないよう、黒と銀を基調としました。(ちなみに東照宮は金と朱色です)

・華厳滝は落差約100メートル。那智の滝、袋田の滝と並んで、日本3名瀑と言われています。岩肌にはイワツバメの巣があり、ツバメは華厳滝の周りをすいすいと飛んでいます。華厳滝の水は、中禅寺湖から落ちています。

6年生のセルフガイドの子、なかなか説明上手でした。