学校の様子

5月19日(木)の給食

公開日
2022/05/19
更新日
2022/05/19

給食

<大分県の郷土料理>
・ご飯
☆だんご汁風
☆鶏天
・ゆで野菜のレモン風味
・牛乳

食育の日の今日は、大分県の郷土料理を作りました。
だんご汁は、小麦粉と水を練って平たく伸ばしたものを、みそ仕立ての汁に入れて作ります。
給食では、米粉で作ったトックを代用して作りました。
鶏天は鶏肉のてんぷらのことです。大分県は、鶏肉の消費量が全国トップクラスだそうで、唐揚げだけではなく天ぷらにして食べることが多いそうです。
特に鶏天は子供たちに人気で、好きだから最初に食べる子、好きだから最後にとっておく子など、それぞれ好みの食べ方をしていました。