としま土曜公開「安全デー」
- 公開日
- 2017/10/04
- 更新日
- 2017/10/04
インターナショナルセーフスクール(ISS)
9月30日のとしま土曜公開授業では、全学年で安全デーの取組を行いました。各学年地域の講師をお招きして、防災や交通安全に関する学習をしました。
1年生は池袋消防署の方々をお招きし、家具の転倒防止についての体験学習を行いました。2年生は、産業総合技術研究所の方々をお招きし、交通安全についての学習を行いました。3年生は、日本赤十字社の方々をお招きし、避難所での簡単な炊き出し体験をしました。4年生は、豊島区役所防災危機管理課の方々をお招きし、避難所体験と簡易トイレの組み立て体験を行いました。5・6年生は、池袋消防署の方々から、救命救急法について教えていただきました。
どの子供たちにとっても充実した学習となりました。今回学んだことをいざというときに備えて、生かすことが大切であると感じています。ご協力いただき、ありがとうございました。