学校の様子

6月 避難訓練

公開日
2017/07/05
更新日
2017/07/05

インターナショナルセーフスクール(ISS)

6月19日(月)に火事が発生したという想定で避難訓練が行われました。
火災発生時の身の守り方や避難の仕方、避難通路の確認をしました。
校庭に避難した後は、5年生が振り返りを発表しました。
「火事があったときには、ハンカチで口をおさえて、煙を吸わないように気をつけたい」
「今回は、休み時間の訓練だったので、放送への反応が遅れてしまった。次は気をつけたい」
避難訓練があるときには、ISSノートに自分のめあてを立てて臨み、終了後にはふりかえりを記入しています。実行後、すぐに自己評価することで、行動の改善に努めています。