令和7年7月18日(金)の給食
- 公開日
- 2025/07/22
- 更新日
- 2025/07/18
給食
<今日の献立:沖縄県の郷土料理・リザーブ給食>
★タコライス
★イナムドゥチ
・ミルクゼリーパインソース
★リザーブ飲み物(牛乳orコーヒー牛乳orぶどうジュース)
今日は沖縄県の郷土料理を作りました。
タコライスは、タコスの具をご飯の上に乗せた料理です。
辛いと思っていた子供たちもいたそうで、食べてみると「辛くない」と分かり、しっかり食べていました。
イナムドゥチは豚肉が入った汁もので、白みそで味付けするのが特徴です。今日は、かつお節と豚骨で出汁をとり、うまみたっぷりの汁物に仕上がりました。
飲み物はリザーブで、あらかじめ選んでおいたものを飲みました。
1学期最後の給食を、笑顔で食べている子が多かったです。
さて、1学期の給食は今日で終了しました。
本校の給食にご理解とご理解とご協力いただき、ありがとうございました。
安全な給食を提供できるよう、明日から、普段できない特別清掃や点検・修理など、給食室の総点検を行います。
2学期は、始業式の9月1日に給食が始まります。
給食袋(ランチョンマット、マスク、歯ぶらし、手口ふき用のハンカチまたはティッシュ)の用意をお願いいたします。
体調を崩さないよう、夏休みも1日3食バランスの取れた食事をし、健康に過ごしましょう。