豊島区立長崎小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
10月16日 富士五湖移動教室11
5年生
夕食の時間になりました。ご飯をおかわりしている人が、何人もいます。この後、キャン...
10月16日 富士五湖移動教室10
行動班の班長会議を行いました。どの班長もみんなのために頑張っている様子が見られ、...
10月16日富士五湖移動教室9
避難訓練です。生活班の班長は、人数を確認して報告をしました。その後避難経路を確認...
10月16日富士五湖移動教室8
秀山荘に到着しました。みんな元気です。少し風が出てきました。宿舎の方々にあいさつ...
10月16日富士五湖移動教室7
ネイチャーガイドさんによるフィールドワークをしました。
10月16日 富士五湖移動教室6
ほうとうの作り方を教えていただきました。まず食材と薪を取りにいきました。次にかま...
10月16日 富士五湖移動教室5
これから「創造の森デイキャンプ場に向かいます。
10月16日 富士五湖移動教室4
談合坂サービスエリアに到着しました。霧がかかっていますが、雨はやんでいます。トイ...
10月16日 富士五湖移動教室3
中央道に入りました。バスの中では、バスレクを楽しんでいます。
10月16日 富士五湖移動教室2
バスに乗って、河口湖フィールドセンターに向かいます。
10月16日 富士五湖移動教室1
昇降口で出発式を行いました。ルールを守って、みんなが楽しく過ごせるとよいです。
10月9日 中学校授業参観
西池袋中学校では、「校内職業体験」を行っています。5年生は、中学校ではどのような...
9月25日 音楽(5年2組)
題材名「曲想の変化を感じ取ろう」音楽会の合唱曲の一つ「小さな勇気」は、どんな思い...
9月20日 道徳(5年生)
主題名「かけがいのない生命」資料の「コースチャぼうやを救え」を通して、人の命を守...
9月8日 算数(5年生)
どんな四角形でもしきつめることができるか考えました。しきつめるためには、ある法則...
9月2日 総合的な時間(5年)
まず、草取りをしました。その後、タブレットパソコンでバケツ稲を撮影しました。今日...
7月31日 サマースクール
サマースクールの様子です。5、6年生は、50名以上の参加でした。集中して課題に取...
7月23日 サマースクール
6年生の教室で5、6年生合同でサマースクールを行っています。
7月14日 外国語の授業 5年生
聞き取りの学習をしています。スポーツのことや日本の好きな食べ物など聞き取ります。...
6月12日 総合 5年生
今日は、長崎獅子連の方をお招きして、長崎獅子舞のことを学びました。 長崎獅子舞の...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
RSS