4の1 フェスティバルの準備完了!
- 公開日
- 2016/06/17
- 更新日
- 2016/06/17
4年生
明日はいよいよ長崎交流フェスティバル。4の1のお店は「人間あみだくじ」です。明日のお店開店のために、これまで話合い、準備にクラスみんなで取り組んできました。
「あみだくじ」は紙の上でやりますが、「人間あみだくじ」は人間がこまになって進んでいく、ダイナミックなあみだくじです。廊下で4つの入り口からスタートを選び、教室の中にある線をたどっていくとゴールに「大吉」「中吉」「吉」「小吉」がかくれています。
今回は、一人の子のアイディアから、みんなで考え、オリジナルのお店を実践しています。ゴールに「凶」がないのも、子どもたちなりの優しさです。お店のかざりや入り口のビニールテープなど、すべてみんなのアイディアや考えに基づき、作り上げました。
明日は、お店も子どもたちがすべて行います。子ども達の楽しむ姿や友達とのかかわりなど、いろいろなところに目をむけ、お店を楽しんでくださいね。たくさんのご来店、お待ちしています。