【3年生】そろばん教室
- 公開日
- 2018/02/25
- 更新日
- 2018/02/25
3年生
2月21日(水)、全国珠算教育連盟で学芸員をされている谷賢治先生にお越しいただき、そろばん教室を行いました。
各クラス45分間という短い時間でしたが、そろばんの各部分の名前やたし算・ひき算の基本の他、小学校では学習しない大きな位の覚え方、そろばん計算に必要な「たして5になる数」の考え方のトレーニングなど、たくさんの学びが詰まった1時間でした。ユーモアがいっぱいで、授業の終わり、子供たちは「もう終わり?」「来年も会える?」と名残惜しそうにしていました。
初めて触れる子供たちも、古くから伝わるそろばんに関心をもってくれればと思います。