11月10日 あおぞら教室 小集団活動
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/10
全校
本日の小集団活動のめあては「気持ちをコントロールしよう」でした。
子供たちは「自分が~したいって思ったときにおさえることだよね。」と自分たちの生活を振り返りながら理解していました。
それぞれの活動の中で、めあてを意識する場面がたくさんあります。
運動では、体幹を整え、姿勢保持ができるようにするためにバランスボールを使った運動をしました。そこでも、「最後まで話を聞き、合図が出るまでやりたい気持ちを抑える。」を意識しました。バランスボールに乗るとついつい体を動かしたくなってしまいます。そこをめあてを意識することによって短い時間の中でも様々な技に挑戦することができました。
ソーシャルスキルトレーニングでは、「ストループカード」というアナログゲームを活用し、「ルールの変更を受け入れる。」「カードを取れなくても気持ちを切り替える。」を意識しました。めあてを意識することでみんなで楽しく活動する時間が増え、気持ちを切り替えることで最後まで楽しめるという体験をしていました。
あおぞら教室では、集団生活の中で大切なスキルを身に着けるために、様々な活度を通して経験を積んでいます。