豊島区立朝日小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
セーフティ教室
全学年
6月30日(月)に体育館で巣鴨警察署のご協力のもと、セーフティ教室を実施しまし...
としま土曜公開・道徳授業地区公開講座
6月28日(土)にとしま土曜公開・道徳授業地区公開講座を開催しました。保護者や...
校外班下校
6月27日(金)5校時に避難訓練を実施しました。 近隣で不審者が発見された想定...
4年 清掃工場見学
4年生
6月27日(金)午前中、4年生は豊島清掃工場を見学しました。 お話を聞いたり、...
音楽朝会
6月26日は、音楽朝会から学校での一日がスタートしました。課題曲は、「花束をあな...
2年 図工「しんぶんしとなかよし」
2年生
今日の図工は2クラス合同で「しんぶんしとなかよし」に取り組みました。体全体で新聞...
5・6年 イングリッシュ・キャラバン
5年生
6月20日(金)イングリッシュ・キャラバンのネイティブの先生が来校しました。 ...
3年 イングリッシュ・キャラバン
3年生
6月20日(金)の昼休み、3年生はイングリッシュ・キャラバンの先生たちとドッチボ...
4年 イングリッシュ・キャラバン
6月20日(金)に、四年生はクラスごとでイングリッシュ・キャラバンをしました。...
6月18日の給食
給食
【今日の献立】 ・牛乳 ・豆乳ベーコンパスタ ・ころころ野菜スープ ・レモンのパ...
6月16日の給食
【今日の献立】 ・牛乳 ・チンジャオロース丼 ・サムゲタン ・野菜チップス ...
3年 社会科「店ではたらく人々の仕事」
3年生では、買い物調べの結果をもとに、よく利用していたお店はどこだったかについ...
1学期 ウルトラタイムが始まりました
6月16日から、一学期ウルトラタイム(体力向上のための取り組み)が始まりました...
3年 外国語活動
3年生が外国語活動の授業をしていました。1から20までの数字の数え方を学んでい...
救援センター開設運営訓練
お知らせ
6月15日(日)に区役所・地域の皆様で救援センター開設運営訓練を行いました。 ...
6月13日の給食
【今日の献立】 ・牛乳 ・手作りメロンパン ・ポークビーンズ ・人参サラダ ...
体力テスト(ソフトボール投げ)
6月13日(金)に体力テスト(ソフトボール投げ)を行いました。 今年は、他の種目...
3年 ニッセイ劇場
6月12日(木)に、ニッセイ劇場へミュージカル「ジャック・オー・ランド〜ユーリ...
4年 社会「水道キャラバン」
6月11日(水)1・2校時に体育館で水道キャラバン隊による出前授業を行いました。...
5年 家庭科「ゆで卵を作ろう」
6月11日(水)、5年生が調理実習を行いました。 初めての調理実習でしたが、落ち...
学校だより
保健だより
学校評価
給食だより
2025年度
2024年度
2023年度
2025年6月
RSS