最新更新日:2024/11/22
本日:count up5
総数:32941

5年生 総合「環境学習」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 18日(月)、5年生が環境学習で学んだことを、全校朝会で発表しました。
 環境について学んだこと、実際に地域に清掃に出かけて気づいたことを発表し、そこから自分たちに何ができるのか考えたことを伝えてくれました。
 5年生が発信してくれたことを、全校で考え、ごみのリサイクルや、物や環境を大切にしていくことなど、朝日小全体で取り組んでいきたいです。

音楽朝会「ありがとう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月14日(木)、今年度最後の音楽朝会が行われました。
 全校で「ありがとう」の曲を歌いました。卒業をひかえる6年生、そして1年間一緒にすごしてきた友達のために、心を込めて歌いました。

4年生 算数「おもしろ旅行」

 4年生は、算数のまとめとして「算数おもしろ旅行」の学習をしました。算数の歴史を学習したり、パズル・クイズの要素がある問題を解いたりしました。
 ペアやグループで学習を進める中で、考えを出し合ったり、意見を交流したりする姿をたくさん見ることができました。高学年でも、算数を楽しく学んでいってほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 算数「そろばんの学習」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月11日、12日にゲストティーチャーを迎え、そろばんの授業をしました。
 そろばんの持ち方から、玉のはじきかた、たし算・ひき算の計算の仕方まで、丁寧に教えていただきました。

児童集会「サイン集め集会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月12日(火)、サイン集め集会が行われました。
 これまでお世話になった6年生に、サインをもらうためみんなが列をつくりました。たくさんのサインを集め嬉しそうな在校生でした。

算数 6年生「算数卒業旅行」

 6年生は、6年間の算数の学習のまとめとして、算数のいろいろな世界を旅行しました。
 一人旅、二人旅、グループ旅行を選択し、それぞれが学習を進めてきました。こつこつ自力で解く子、友達と考えを出し合いながら協力して解く子、様々な学習の姿が見られました。
 旅行の最後には、それぞれが見つけた考え方・解き方をプレゼンテーションで発表をしました。この6年間で学んだことを生かし中学校でもがんばっていってほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生を送る会

 2月22日(金)、6年生を送る会が行われました。
 1年生は6年生との思い出と歌、2年生は6年生へのエールとダンス、3年生は6年生とのスポーツ対決、4年生は6年生クイズ、5年生は枕草子の群読に合わせて6年生との思い出を発表しました。どの学年からも出し物やメッセージを通して、卒業を控えた6年生に向けての温かい気持ちが伝わってきました。
 ひな壇に座り発表を聞く6年生は、照れくさそうにしながらも、嬉しそうな表情を見せてくれました。
 6年生の卒業まで、残り1ヶ月を切りました。どの子どもにとっても、悔いのない学校生活になるようにしていきます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

金管バンド練習

 来年度の運動会に向けて、4・5年生による新金管バンドが発足しました。
 平野先生や講師の先生に教えてもらうだけでなく、今年度経験した5年生が4年生に教えてあげている場面も見られました。
 運動会や音楽会での素晴らしい演奏の陰には、こういった努力の積み重ねがあるんですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

音楽朝会「マイ バラード」

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月14日(木)、音楽朝会が行われました。今回の朝会では、22日(金)に行われる6年生を送る会の全校合唱曲「マイ バラード」を歌いました。
 来月に卒業式を迎える6年生のため、今まで一緒に学校生活を過ごしてきた友達のため、心を込めて歌います。当日の全校合唱が楽しみです。

がんばっていること発表会集会〜スポーツ部門〜

 2月7日(木)、「がんばっていること発表集会」のスポーツ部門が行われました。今回は、5・6年生から、剣道と空手での発表がありました。それぞれ、一人ずつでの発表でしたが、これまでがんばってきた成果を発揮し、見事な演技を見せてくれました。
 特別ゲストとして、校長先生の参加もありました。

画像1 画像1 画像2 画像2

3学期 ウルトラタイム週間

 1月28日(月)〜2月8日(金)、ウルトラタイム週間がありました。今回のウルトラタイムの内容は持久走でした。20分休みになると、それぞれがめあてをもって、自分のペースで一生懸命走りました。走り終わった後、へとへとになりながらも、充実した表情を見せてくれた朝日っ子たちです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1・2年生 茶道体験

 1月24日(木)、1・2年生が茶道の体験をしました。先生からは、お茶の入れ方の作法や、所作の美しさなどを教えていただきました。低学年の子にも分かりやすい言葉で教えていただき、日本の文化・茶道について知ることができました。
 この体験で学んだことを生かし、これからも日本の伝統や文化にふれていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

コンピュータのローマ字入力

 1月28日(月)の4校時に、ICT支援員の上原先生に協力していただき、ローマ字入力の練習を行いました。今日はタイピングソフトを使って練習し、1時間の間にどんどんキーボードの配置を覚えて早く正確に打てるようになってきました。次回は自分の名刺を作る予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

展覧会 「わくわくあさひらんど」

 1月25日(金)、26日(土)に朝日小学校の体育館で展覧会が行われました。
 各学年、それぞれ趣向をこらして絵や立体作品、学年全体での共同作品、家庭科の作品などを作り上げました。体育館のフロアだけでなく、舞台、天井にと、体育館いっぱいに子どもたちの作品があふれ、体育館がまるで美術館へと変身しました。
 参観に来た子どもや、保護者の方の中には、体育館に入った瞬間「わぁ」「おぉ」と声をあげて驚く姿や、立ち止まってまじまじと体育館中を見渡している姿を見ることができました。
 朝日の子どもたちの発想は無限大に広がった作品からは、日々の成長の様子を感じ取ることができました。
 たくさんのご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

琴体験

 1月24日(木)、生田流箏曲松の実会師範の先生に来ていただき、4〜6年生が日本の伝統文化である「箏」の学習をしました。先生に教えていただきながら、箏の演奏を体験をしました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

読み聞かせ

 11月30日(金)朝読書の時間に、保護者の方に読み聞かせをしていただきました。
 各学年、さまざまな絵本を読み聞かせしていただき、子どもたちは絵本の世界にたっぷり浸ることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

がんばっていること発表会集会〜パフォーマンス部門〜

 12月6日(木)、2学期のがんばっていること発表会集会が行われました。今回は、パフォーマンス部門ということで、一輪車、バレエ、ダンスなどの演技が披露されました。どの演技からも、発表者の“がんばり”が伝わり、体育館にはたくさんの拍手が響き渡りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

算数 4年生「小数のしくみを調べよう」

 4年生は、算数で小数についての学習をしています。先日の学習では「2.43」「2.466」「2.408」「2.48」の大きさ比べをしました。しっかりコースでは、数を小さい順にならべるだけではなく、どう比べればいいのか考えを発表し合いました。
 ・「数直線に表す。」
 ・「大きい位から順に比べる。」
 ・「位取り表にして比べる。」
 ・「図に表す。」
など、様々な考えが発表されました。自分の考えを伝え、友達の考えを知ることを通して、より深い学びとしていきます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

保健給食委員会発表集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月4日(火)、保健給食委員会による発表会集会が行われました。クイズを通して風邪や予防方法について知ることができました。また先月行われた「手洗い実験」の結果が発表され、3年1組に手洗い名人が多いことが分かりました。
 この発表集会のために何度も練習をしてきた保健給食委員会。はっきりした口調や、堂々とした姿は「さすが高学年!」でした。この集会をきっかけに、よりいっそう風邪の予防に気をつけていきます。

算数 5年生「面積の求め方を考えよう」

 5年生は算数で『四角形と三角形の面積』についての学習をしています。
 先日の授業では、「平行四辺形の面積の求め方」について考えました。子どもたちは、平行四辺形の一部を切りとって動かしたり、新たな部分を付け加えたりして、平行四辺形を長方形と見立てることで、既習の学習を生かして面積を求めることができました。
 子どもたちからは多様な考えが発表され、みんなで考えを深めることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 卒業式
3/26 春季休業日始

学校だより

学年だより

給食献立表

〒170-0002
住所:東京都豊島区巣鴨5丁目33-1
TEL:03-3918-2339
FAX:03-5394-1006