最新更新日:2024/11/16 | |
本日:1
総数:92653 |
3月8日(木) 今日の給食☆野菜たっぷりドライカレー ・ひじき入りサラダ ・タピオカ入りゼリー ★6年生が考えたメニューです。ピーマンやきのこなどの 野菜がたっぷり入ったドライカレーでした。 みじん切りにしたピーマンは炒めて煮込んだことで、 独特の苦みがうま味に変わりました。食べやすくて、 おいしかったです。 むちゅうで ほったよ 4年生 その2その1に負けずに、こちらも力作ぞろいです。 その1でも書きましたが、掲示してある版画は、どれも個性があって素晴らしいものです。きっと、見る人によって、好きな版画は別れると思います。 ・紹介した写真は、あくまで「私が気になった作品」です。別の人が見るとまた違う作品が気になると思います。 むちゅうで ほったよ 4年生 その1○写真は、掲示してあった版画の一部です。 クラブ紹介 1・おしゃれな額入りの美術部の作品です。あまり大きくないので目立ちませんが、額の部分にまで綺麗な飾りを入れてあり、とてもおしゃれな作品に仕上がっています。 ○将棋クラブの活動 ・新聞にまとめてあります。記事としては、将棋のルールや詰め将棋、将棋の格言などが掲載されいて、将棋に興味のない人でも分かりやすいよう作られています。 フクロウの森3月7日(水) 今日の給食・ポテトグラタン ・ツナサラダ ・ジュリエンヌスープ ・いちご ★今日の給食のパンは明日葉の粉末が練り込まれた 「あしたばパン」でした。明日葉は日本原産の植物で、 伊豆諸島、伊豆半島、三浦半島などで古くから自生 しています。味に独特のクセがありますが、パンなどに 練り込まれていると食べやすいです。 ポテトグラタンは豆乳でホワイトソースを作りました。 クリームコーンを加え牛乳で作るソースとは違う コクがありました。 小校旗・豊島区立小学校PTA連合会より、創立50周年を記念して、さくら小学校に「引率用の校旗」を2本いただきました。地域巡りや遠足・社会科見学、移動教室や林間学校で大いに役立ちそうです。(写真中、下) ○記念誌 ・小P連の50周年記念誌の中には、豊島区内22校の小学校の、校帽やキャラクター、行事の様子が載っています。区内全部の小学校の校帽やキャラクターを見る機会はあまりないので、興味深く読ませてもらいました。 (思いの外、キャラクターがいる学校が多くてビックリです。) (私的には、誰がなんと言っても、さくら小学校のキャラクター「さくたまちゃん」が、かわいさNO1です。) 各校の様子を知りたい子もいると思い、記念誌は、校長室前に置いて自由に読めるようにしてあります。写真上 3月6日(火) 今日の給食・ジョア ・赤米入りご飯 ・モモ …スパイスの入った蒸しギョウザ ・パクシャ・パー…豚肉ととうがらしの煮込み ・ダルスープ …レンズ豆を使ったスープ ★今日の給食は、ブータン料理を取り入れました。 ブータン王国はヒマラヤ山脈の東端にある、東西に長い 国です。面積は日本の九州くらいで、国土の大半が 山と渓谷でできています。 ブータンでは唐辛子が調味料ではなく、野菜として 煮込み料理などでよく使用します。パクシャパーとは、 パク(豚)シャ(肉)パー(塊)という意味で、 豚バラ肉を唐辛子と大根で煮込んだものが定番と なります。給食では辛みをおさえたトマト煮込みを 作りました。 図書室前の展示図書ボランティアの方々は、いつも素敵で季節にあった展示をしてくれます。(個人的には、今回の展示では、五線譜のところがかっこいいと思っています。) さて、卒業式を含めて6年生がさくら小学校に通学するのは後13日です。本当に卒業が間近に迫ってきました。 6年生には、残り13日の一日一日を、大切に過ごして欲しいと思います。 謝恩会●卒業生の出し物(思い出の行事) ・低学年の時の思い出:運動会で踊った「チェッコリ玉入れ」。今日も赤対白でチェッコリ玉入れを行いました。結果は、36対24で赤の勝利でした。 ・中学年の時の思い出:溶連菌感染のため、音楽会当日に演奏できずに後日演奏した「祭り」を演奏してくれました。 ・高学年の時の思い出:運動会の組み体操の演技の時の曲、「with you」を演奏してくれました。 ●先生方の出し物 ・合唱「栄光の架け橋」6年担任の栗田先生、関野先生には、ソロパートがありました。お二人ともかなり緊張していたようです。 ●保護者の方の出し物 ・合唱合奏「愛のハピネス」。明るく元気に歌ってくれました。 ●スライド上映 ・子どもたちの成長がよく分かる写真を35分間のDVDに編集して上映してくれました。卒業生の幼い頃の写真は、来賓や保護者に大受けでした。 あっという間の1時間30分でした。 謝恩会開催にあたって中心となって企画・運営をしてくれた、卒業対策委員の方はもちろん、卒業生の保護者の方皆様に感謝です。 3月5日(月) 今日の給食・雑穀入りご飯 ・のりの佃煮 *きのこの卵焼き ・肉じゃが ・きゃべつのみそ汁 ★今日は6年生が考えた「きのこの卵焼き」が 単品賞に選ばれ、給食で登場しました。 ご飯に使用している「あわ」や「きび」は、はるか昔から 日本人の長寿と健康を支えてきた食材です。 縄文時代前期(今から5万5000年前)にはすでに 日本で栽培されていました。 きびもあわも白米と比べて、食物繊維、カルシウム、鉄分 カリウム、マグネシウムといった栄養素がどれも倍以上 含まれています。もち米を混ぜて炊くことで食べやすい ようです。甘辛ののりの佃煮がぴったりでした。 大きくなったよ 1年生あまりに愉快な顔が並んでいたので、写真を撮りました。解説には、 「1年生が始めて挑戦した、紙販がです。自分の特徴を捉えてつくりました。刷りも経験し、版画を楽しみました。新しく入学する1年生にも見てもらう予定です。」 とありました。 どの顔を見ても、とても特徴を捉えていて、魅力的な顔になっています。 ひろばさくらまつり○オープニングセレモニー(高野区長の挨拶とフラダンス) ○コーナーに分かれて・・・。 ・体験コーナー(プラバン、絵手紙) ・食べ物コーナー(チョコバナナ、味噌こんにゃく、ソースせんべい、駄菓子、キャラメルポップコーン、麦茶) ・遊びコーナー(引っ張りくじ、輪投げ、ベーゴマ、こま、コリントゲーム、大人輪投げ) ・被災地支援物品販売コーナー ○各コーナーは、 各町会(長崎6、長崎5、千早4、南長崎6、要3)やさくら小PTA、第8地区青少年育成委員会、長崎第2地区民生児童委員協議会、子どもスキップさくら、西部子ども家庭支援センター、第6さくらクラブ、六か千の会、区民ひろばさくら各サークル、豊島区民社会福祉協議会、防災ボランティア灯りの会 が運営していました。 各コーナーで楽しむ「さくらの子どもたち」は本当に楽しそうでした。こんなにも多くの方が集まって、子どもたちのために活動してくれる「さくら小の地域」。さくらの子どもたちは幸せです。 ○幼児や保育園児や幼稚園児、地域の方もたくさんいらしていていたので、今回写真はパンフレットのみとしました。 3月2日」(金) 今日の給食☆ちらしずし ・さわやかサラダ ・手まり麩のすまし汁 ☆和風かぼちゃプリン ★3月3日のひなまつりにちなんで、1日早い 行事食でした。また、2月に引き続き6年生が考えた 献立の中から3月は単品賞が給食に登場します。 今日は刻みたくあんやでんぶ、えびなど彩りが きれいなちらしずしと、きなこが入ったかぼちゃの プリンが選ばれました。 気温が上がり、温かい日となりました。給食室でも 色鮮やかなお花がたくさん咲きました。 招待状私には、小林君と椎名君がとても素敵な招待状を持ってきてくれました。(写真参照) 招待状ももちろん素敵なのですが、何よりも素晴らしかったのは、校長室を訪ねてきた時の、2人の「言葉遣い」や「姿勢」「礼儀」です。招待状を見ているだけで、謝恩会が楽しみになってきました。 3月1日(木) 今日の給食・さんすうたん ・キャラメルポテト ★今日は人気のジャージャー麺の献立でした。 大豆をみじん切りにして肉味噌に加えます。大豆が 苦手な人が多いのですが、このメニューの日は空の食缶が 給食室に戻ってきます。 みんな、よく食べてくれました。 甘辛のジャージャー麺のデザートには 砂糖とバターを煮詰めたカラメルに揚げたさつまいもを からめた「キャラメルポテト」がぴったりでした。 調理員さんが「子ども向けに。」とビターではなく 甘めのカラメルに仕上げてくれました。 6年生作品 努力の実がなる成功の木6年生の絵は、展覧会でステージの上を飾った3年生との共同作品の原点になったものです。スポンジでたたいて色を出しています。そのため、べたっと塗ったものと違い、少しずつの色の違いがあり立体的に見えます。 ○写真上は、展覧会の時の3年生と6年生の共同作品です。 ○写真下は、原画になった絵のうちの一枚です。何となくタッチが似ていませんか。 手作り「おひな様」活動が終了した帰りに、2年生の可愛い女の子2人が、今日作ったおひな様を校長室に見せに来てくれました。(写真参照:底が半円形になっているので、ゆっくりゆらゆらと揺れて、とても優雅なお内裏様とおひな様です。) 2月28日(水) 今日の給食・ご飯 ・サクサクコロッケ ・ひじきサラダ ・ホクホクみそ汁 ★6年生が考えた献立は第8弾となりました。 「高野豆腐とえびが苦手」なのでコロッケに入れる。と、 いうアイデアの“サクサクコロッケ”でした。 高野豆腐は刻み、えびはすり身を加え混ぜました。 厚めの衣にパン粉をまぶして揚げて、サクサクに 仕上がりました。 もう一つの苦手食材の「かぼちゃ」はたまねぎと 合わせて甘味の感じられるおみそ汁になりました。 2月27日(火) 今日の給食・ジョア ・野菜たっぷりカレーライス ・南瓜のマヨネーズサラダ ・りんごゼリー ★6年生が考えた献立もいよいよ第7弾となりました。 今日はなかよし班給食の日でした。みんなが食べやすい メニューとして、6年生が考えてくれた献立を取り入れました。 れんこんやカリフラワーなど、カレーの具材として いつもは入らない野菜がたっぷり入りました。 ★今日は1年生から5年生が6年生をエスコートしました。 給食の準備も協力をして行っていました。 |
〒171-0051
住所:東京都豊島区長崎6-16-1 TEL:03-3956-8164 FAX:03-3959-9640 |