学校の様子

5年生 保健

公開日
2020/07/09
更新日
2020/07/09

お知らせ

○3校時に校内を巡視していると、5年1組で、保健 の授業を行っていました。
 単元名は 心と体のつながり です。
 まず、先生が、
・心の様子が体に影響するとき。例えば、緊張したときに、体はどうなりますか?
 心臓がドキドキする。汗が出る。トイレに行きたくなる。 
・体の様子が心に影響するとき。例えば、体調が悪いとき、心はどうなりますか?
 元気が出ない。イライラする。ぼーーとする。頭痛、腹痛など

 具体的で身近な例を出し合うことで、子供たちは、心と体にはつながりがあることに気がついてきたようです。その上で、自分たち(または、自分)は、どのように、心と体のつながりに対応していくのかを考えていました。