学校日記

  • ハッピーグループ遊び

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    全学年

    異学年同士で活動するハッピーグループ遊びを行いました。天気にも恵まれ、校庭や体育...

  • 開校記念日

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    全学年

    明日9月13日は高松小学校の76回目の開校記念日です。副校長先生からオンライン朝...

  • 花粉の観察

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    5年生

    5年理科「植物の実や種子のでき方」という単元で、おしべの先についている花粉を顕微...

  • 月と太陽

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    6年生

    6年理科「月と太陽」という単元で、なぜ月が日ごとに形が変化するのかを調べる実験を...

  • 9月11日の給食

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    給食

    セルフケバブサンド(ピタパン・ハニーマスタードチキン・オニオンドレッシングサラダ...

  • 9月10日の給食

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    給食

    高松カレーライス・さつまいもサラダ・アセロラサイダーゼリー・牛乳高松カレーはいつ...

  • 9月9日の給食

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    給食

    栗ご飯・ししゃものねぎだれ・菊と野菜の浅漬け・さつま汁・牛乳9月9日は重陽の節句...

  • 9月8日の給食

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    給食

    中華丼・のり塩ビーンズポテト・梨・牛乳秋の味覚「梨」は今年度給食初登場です。

  • 9月5日の給食

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    給食

    ごはん・魚の南蛮漬け・ひじきの煮物・メロン・牛乳南蛮漬けには「ホキ」という魚を使...

  • 雨水の流れ

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    4年生

    4年理科「雨水の流れ」という単元で、降った水がどのように流れていくのかを知るため...

  • 月と太陽

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    6年生

    6年生理科「月と太陽」という単元で太陽の観察をしました。ガリレオガリレイが太陽の...

  • 立体作品

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    5年生

    5年生が木や段ボール板を思いのまま切り、立体作品を作っていました。ビー玉を使った...

  • 英語学習

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    4年生

    4年生は今学期初めての英語の授業がありました。夏休み(summer vacati...

  • 全校朝会

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    全学年

    金曜日は全校朝会の日です。今日は最初に表彰を行いました。ペットボトルの再利用につ...

  • 9月4日の給食

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    給食

    キムチ丼・大根サラダ・フルーツ白玉・牛乳キムチ丼はいつも大人気です。高松小で使用...

  • 画像はありません

    9月3日の給食

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    給食

    ごはん・もったいないふりかけ・鮭の塩焼き・ささみの和風サラダ・あおさと豆腐のみそ...

  • 9月2日の給食

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    給食

    マーボー丼・ナムル・りんごゼリー・牛乳2学期の給食が始まりました。「あーやっと給...

  • ヘチマの観察

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    4年生

    4年生「季節と生物」という単元で、ヘチマの観察をしました。5月に植えた種が発芽し...

  • 2学期始業式

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    全学年

    9月1日に2学期の始業式を行いました。子どもたちは、久しぶりの学校を笑顔で登校し...