豊島区立長崎小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
3年 スーパーマーケット見学
3年生
10月26日(水)、社会科「店ではたらく人々の仕事」の学習で、サミット椎名町店...
10月26日(水)
給食
チーズトースト セサミトースト ポークビーンズ くだもの ぎゅうにゅう
10月25日(火)
きりぼしごはん しろみさかなのたつたあげ かぼちゃのにもの みそしる ぎゅうにゅ...
11月24日(月)
じゃこチャーハン やさいのごまずあえ タイピーエン ぎゅうにゅう
【おはなしの会】おはなしの会開催
全学年
約2年半ぶりに「おはなしの会」が開催。 子供たちがとても楽しみにしていました。...
【5年生】山中湖移動教室(その17)
5年生
2日間の行程を終え、無事に学校に帰ってきました。大きな怪我や病気もなく、全員が元...
10月21日(金)
ひじきごはん たまごやき きんぴら みそしる ぎゅうにゅう
【5年生】山中湖移動教室(その16)
富岳風穴を抜け、富士五湖への別れを告げていよいよ帰路につきます。2日間天候に恵ま...
【5年生】山中湖移動教室(その15)
山中湖移動教室最後の行程は、青木ヶ原樹海と富岳風穴です。富岳風穴は、青木ヶ原樹海...
【5年生】山中湖移動教室(その14)
クラフト体験の次はガイドウォークです。溶岩に覆われた木が燃えることでできた溶岩樹...
【5年生】山中湖移動教室(その13)
2日目の午前は、河口湖フィールドセンターに来ています。ここでは、まずクラフト体験...
【5年生】山中湖移動教室(その12)
朝食後は、部屋を片付けて閉校式です。2日間美味しい食事や様々な場面でのサポートを...
【5年生】山中湖移動教室(その11)
2日目の朝食です。秀山荘の方々には昨日の夕食とあわせ、2日間美味しい食事を提供し...
【5年生】山中湖移動教室(その10)
2日目の朝を迎えました。山中湖の朝は肌寒く、少し眠そうにしている児童もいましたが...
【5年生】山中湖移動教室(その6)
1日目の夕食は秀山荘で頂きます。クラス全員で夕食を食べるのはこれが初めて。クラス...
【5年生】山中湖移動教室(その8)
寝る前に班長、室長が集まり会議をします。今日の振り返りや、明日の行程での注意事項...
【5年生】山中湖移動教室(その7)
夕食後はキャンプファイヤーをしました。素敵な演出と共に闇夜を照らす炎を囲み、歌や...
【5年生】山中湖移動教室(その5)
宿泊先の山中湖秀山荘に到着しました!開校式では、秀山荘の方にも暖かく迎えていただ...
【5年生】山中湖移動教室(その4)
午後は富士山世界遺産センターを訪れました。2013年に世界文化遺産に登録された富...
10月20日(木)
チキンドリア だいこんサラダ レンズまめのスープ ぎゅうにゅう
学校だより
学年だより
給食献立表
保健だより
食育だより
五組級だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2022年10月
RSS