| 明治 | 18. 5.10 | 長崎村立長崎小学校創立(児童数30名) | 
    
        |  | 19. 4 | 村立長崎尋常小学校と改称 | 
    
        |  | 20. 8 | 現在地に校舎建設 | 
    
        | 大正 | 14. 3 | 校舎大改築 | 
    
        | 昭和 | 10. 3 | プール完成(25m×10m) | 
    
        |  | 19. 8 | 初等科第三学年以上174名の学童は | 
    
        |  |  | 山形県上山町へ集団疎開 | 
    
        |  | 20. 5.24 | 未明の空襲により本校舎半焼、講堂、裁縫室、 | 
    
        |  |  | 工作室、理科室、普通教室11が焼失 | 
    
        |  | 20.11. 1 | 集団疎開児童全員帰校 | 
    
        |  | 27.11 | 学校図書館竣工 | 
    
        |  |  | 図書館教育研究発表会開催 | 
    
        |  | 29. 1.27 | 心障学級設置 | 
    
        |  | 31. 2 | 都指定給食研究校研究発表会開催 | 
    
        |  | 33. 1.10 | 本校校歌制定、児童用校章決定 | 
    
        |  | 33.12 | 子供銀行が大蔵大臣・日銀総裁より表彰 | 
    
        |  | 35.1 | 区教育研究校(道徳)研究発表会開催 | 
    
        |  | 39. 4.22 | 鉄筋校舎改築、第二期工事落成式 | 
    
        |  | 42.11.14 | 統計教育発表会開催 | 
    
        |  | 50.10. 9 | 区教育研究校(理科)研究発表会開催 | 
    
        |  | 53. 3.20 | 校庭舗装(アーバンコート)完了 | 
    
        |  | 56.11.17 | 区教育研究校(特別活動)研究発表会開催 | 
    
        |  | 57. 9. 7 | 音楽室冷暖房、五組プレイルーム工事完了 | 
    
        |  | 59. 9.14 | 正面校舎改修工事完了 | 
    
        |  | 60. 9.30 | 屋上アーバンコート工事完了 | 
    
        |  | 60.11. 2 | 創立100周年記念式典挙行 | 
    
        |  | 61.10.30 | 区学校保健大会で健康努力校受賞 | 
    
        |  | 63.10.27 | 区学校保健大会で環境衛生努力校受賞 | 
    
        | 平成 | 元.10.2 | 平日の校庭開放開始 | 
    
        |  | 2.11.22 | 防災ポスターコンクール都知事より学校賞受賞 | 
    
        |  | 3.12.10 | 明るい選挙啓発ポスターコンクール区より学校賞受賞 | 
    
        |  | 4. 5.20 | 区政60周年記念花壇コンクール区民賞受賞 | 
    
        |  | 5. 9. 1 | 給食室改修工事、五組教室改修工事完了 | 
    
        |  | 7.12.16 | 創立110周年記念式典挙行 | 
    
        |  | 8. 4. 1 | 都立教育研究所「いじめ問題」特別研究研究協力校(1年目) | 
    
        |  | 9. 2.20 | 「よい歯の学校」東京都より表彰 | 
    
        |  | 9. 4. 1 | 都立教育研究所「いじめ問題」特別研究研究協力校(2年目) | 
    
        |  | 9. 4. 8 | 体育館建築工事開始 | 
    
        |  | 9. 6. 5 | プール改修工事完了 | 
    
        |  | 10. 2.19 | 「よい歯の学校」東京都より表彰 | 
    
        |  | 10. 3. 7 | 体育館落成式挙行 | 
    
        |  | 11. 2.18 | 「よい歯の学校」東京都より表彰 | 
    
        |  | 11. 4. 1 | 区教育研究校(道徳)(一年目) | 
    
        |  | 12. 9.25 | 給食室改修工事完了 | 
    
        |  | 12.10. 6 | 区教育研究校(道徳)研究発表会開催 | 
    
        |  |  | 「豊かに生きる」 〜人を大切に、自分も大切にする児童の育成〜 | 
    
        |  | 12.10.12 | 区学校保健大会で環境衛生努力校受賞 | 
    
        |  | 12.12.16 | 創立115周年記念式典挙行 | 
    
        |  | 13.1 | 家庭科室移転改修、健康教育都表彰 | 
    
        |  | 14.4 | 特色のある学校・ボランティア推進校 | 
    
        |  |  | 文部科学省人権教育研究指定校 | 
    
        |  | 14.1 | 文部科学省健康教育推進校表彰 | 
    
        |  | 16. 1.23 | 文部科学省人権教育研究指定校 研究発表会 | 
    
        |  | 17.5.26 | 健歯推進校表彰 | 
    
        |  | 17.11.19 | 創立120周年記念式典挙行 | 
    
        |  | 18.10.27 | 豊島区教育委員会教育研究校 研究発表 | 
    
        |  | 22.4 | 国立教育施策研究所 伝統文化教育実践校 | 
    
        |  | 25.1.25 | 豊島区教育委員会教育研究推進校 研究発表 | 
    
        |  | 22.10.8 | 豊島区教育委員会教育研究校 研究発表 | 
    
        |  | 26.10.13 | 創立130周年記念式典挙行 | 
    
        |  | 29.1.20 | 豊島区教育委員会教育研究推進校 研究発表 | 
    
        |  | 30.4 | 豊島区教育委員会教育研究推進校 | 
    
        |  | 30.12 | 豊島区RCフェスタ 学校賞 表彰 | 
    
        | 令和 | 2.1.16 | 豊島区教育委員会教育研究推進校 研究発表 | 
    
        |  | 2.2.27 | 都学校歯科保健優良校表彰 | 
    
        |  | 2.4 | オリンピック・パラリンピック教育アワード校 | 
    
        |  | 2.11 | 創立135周年記念集会 | 
    
        |  | 2.12 | 東京都学校歯科保健優良校表彰 | 
    
        |  | 3.4 | オリンピック・パラリンピック文化プログラム・学校連携事業校 | 
    
        |  | 4.2 | 東京都学校歯科保健優良校 | 
    
        |  | 4.5 | 学校保健会賞受賞 | 
    
        |  | 5.10 | SDGsフェスティバル「長崎獅子舞」発表 | 
| 
 | 7.12 | 創立140周年記念式典(予定) |