-
5月31日(金)の給食
- 公開日
- 2019/05/31
- 更新日
- 2019/05/31
給食
【今日の献立】
ゆかりご飯
いかの照り焼き
ひじきの五目煮
具だくさんのみそ汁
牛乳
今日は5月最後の給食でした。「ゆかりご飯大好き!」「大盛りにして!」香りよく、さっぱりとしたゆかり味は目白の子供たちが大好きなメニューです。いかはよくかんでいただく食材ですが、やわらかくふっくら焼き上げ、1口挑戦できた子供たちが多かったようです。来月は、梅雨入りがあり衛生面をしっかり意識しなければならない季節です。手洗いや身の回りの整理なども合わせて指導していきます。 -
5月30日(木)の給食
- 公開日
- 2019/05/30
- 更新日
- 2019/05/30
給食
【今日の献立】
フェジョアーダ(ブラジル風ライス)
ブラジル風サラダ
ミックスフルーツ
ジョア
今日はオリ・パラ給食でした。今月はブラジル料理。フェジョンという、ブラジルの国民食を、食べやすいようにアレンジをした料理です。様々な国の食文化を知ってほしいなと思います。 -
5月29日(水)の給食
- 公開日
- 2019/05/30
- 更新日
- 2019/05/30
給食
【今日の献立】
メープルトースト
クラムチャウダー
海藻サラダ
甘夏みかん
牛乳
メープルトーストは甘く、疲れた体を素早く回復させてくれるようです。最近は5月にしてはめずらしく暑く、疲れている人が多そうです。そんな時こそしっかり野菜を食べ、ビタミンCをとってほしいもの。食事から健康をつくりましょう。
-
長縄ウィーク
- 公開日
- 2019/05/30
- 更新日
- 2019/05/30
全校
5月29日から長縄ウィークが始まりました。各学級で先生と一緒になって一生懸命取り組んでいます。記録も伸びているようです。長縄を通して、子供たちの絆がより強くなるといいです。
-
なかよし班遠足6
- 公開日
- 2019/05/28
- 更新日
- 2019/05/28
お知らせ
昼食後は、班遊びです。鬼ごっこやリレーなど、楽しそうに遊んでいます。
-
なかよし班遠足5
- 公開日
- 2019/05/28
- 更新日
- 2019/05/28
お知らせ
活動を終えて、みんなが楽しみにしていた昼食です。班ごとにまとまって食べています。
-
なかよし班遠足3
- 公開日
- 2019/05/28
- 更新日
- 2019/05/28
お知らせ
白組は、オリエンテーションでメジリンピックをしています。紙で作ったボールでボッチャをしている様子です。
-
なかよし班遠足2
- 公開日
- 2019/05/28
- 更新日
- 2019/05/28
お知らせ
はじまりの会の様子です。オリエンテーションの説明を聞いて班ごとに活動します。みんな楽しみにしています。
-
なかよし班遠足1
- 公開日
- 2019/05/28
- 更新日
- 2019/05/28
お知らせ
今日は、なかよし班遠足です。新宿御苑に到着しました。休憩をして、これから班ごとに6年生を中心に活動します。
-
全校朝会がありました
- 公開日
- 2019/05/27
- 更新日
- 2019/05/27
全校
今日の全校朝会では校長先生が、目白ファームで感じたことや、温かい言葉の大切さについて話しました。また、ピアノを努力している児童の表彰もありました。最後に、週番の先生が「くつのかかとを揃えると、心も揃う」という話をしました。
-
5月24日(金)の給食
- 公開日
- 2019/05/27
- 更新日
- 2019/05/27
給食
【今日の献立】
ごはん
かつおでんぶ
たまごの唐草焼き
野菜のレモンじょうゆ和え
なめこのみそ汁
牛乳
連日暑い日が続き、冷たいものがほしくなります。冷たいものばかり食べてしまうと、胃液がうすまり、食欲もなくなり、疲れがなかなかとれません。今日のような給食でもしっかり食べられると、この気候の移り変わりの激しさに負けない体をつくることができます。来週は全校遠足。体調をしっかり整えましょう! -
避難訓練がありました
- 公開日
- 2019/05/24
- 更新日
- 2019/05/24
全校
今日の避難訓練は、大地震を想定して行われました。子供たちはみんな、すばやく机の下にもぐり、机の足をしっかりと持ち、サルのポーズをしました。とても真剣に取り組んでおり、素晴らしかったです。
-
なかよし班会
- 公開日
- 2019/05/24
- 更新日
- 2019/05/24
全校
なかよし班会がありました。来週の火曜日(5/28)に行く全校遠足の打ち合わせをしました。ペアで歩くときの並び方も練習しました。
-
合唱団活動スタート
- 公開日
- 2019/05/24
- 更新日
- 2019/05/24
全校
今年度の合唱団の活動が今日からスタートしました。子供たちは笑顔で生き生きと歌っていました。今年度も応援、よろしくお願いいたします。
-
社会科見学(豊島区庁舎)に行ってきました
- 公開日
- 2019/05/24
- 更新日
- 2019/05/24
3年生
今日は社会科見学で、豊島区庁舎に行ってきました。庁舎の中では担当の方から、防災や環境について、映像を使って分かりやすく教えていただきました。その後、「としまの森」(屋外ビオトープ)に行き、自然と楽しくふれ合いました。暑かったですが、子供たちはみんな生き生きと取り組み、有意義な学習となりました。
-
なかよし班長会がありあました
- 公開日
- 2019/05/24
- 更新日
- 2019/05/24
全校
今朝はなかよし班の班長会がありました。各班の班長が、5/28(火)の全校遠足のことについて話し合いました。みんなとても真剣に参加していて、素晴らしかったです。
-
5月23日(木)の給食
- 公開日
- 2019/05/23
- 更新日
- 2019/05/23
給食
【今日の献立】
焼きカレーパン
グリーンポタージュ
青のりドレッシングサラダ
牛乳
今日は旬のグリーンピースを使ってポタージュを作りました。玉葱とベーコンをたっぷりと使い、うまみでグリーンピースの青臭さをとりました。「これなら飲める!」「毎日これでもいいよ!」大好評のポタージュスープでした。 -
5月22日(水)の給食
- 公開日
- 2019/05/23
- 更新日
- 2019/05/23
給食
【今日の献立】
とりにくと新ごぼうのピラフ
白身魚と大豆のみそがらめ
コーン入りベジタブルスープ
デコポン
牛乳
今日はごぼうの香りがいっぱいのピラフを作りました。季節にもよりますが、なるべく彩り鮮やかな献立を心がけています。彩りが鮮やかだと食欲も高まります。そろそろ連休の疲れが体調に出てきます。気温が高いことも重なり、少し疲れている人が増えてきたなあと感じます。しっかり給食を食べて、疲労を回復してほしいと思います。 -
5月21日(火)の給食
- 公開日
- 2019/05/23
- 更新日
- 2019/05/23
給食
【今日の献立】
山菜五目うどん
いももち
ピーチヨーグルト
牛乳
今日は山菜をたっぷり加えた五目うどんでした。うどんはつるつると食べやすく、子供たちが大好きなメニューの1つです。今日も季節を感じながらいただきました。 -
全校朝会がありました
- 公開日
- 2019/05/21
- 更新日
- 2019/05/21
全校
全校朝会では、前々回に引き続き、校長先生が創立90周年に因み、目白小学校の歩みについてパワーポイントで紹介しました。旧校舎から新校舎への引っ越しについてのお話もありました。子供たちはとても興味津々でした。