学校の様子

  • 3年生が自転車安全教室を行いました。

    公開日
    2018/05/31
    更新日
    2018/05/31

    3年生

     5月31日5,6校時体育館にて自転車安全教室を行いました。警察の方から安全な自転車の乗り方をご指導頂き、その後自転車に乗ってコースを回りました。お手伝い頂いた
    保護者の方々ありがとうございました。

  • 5月31日(木)の給食

    公開日
    2018/05/31
    更新日
    2018/05/31

    給食

    【今日の献立】
    ごはん
    のりの佃煮
    いかの薬味焼き
    ひじきの五目煮
    くずきり汁
    牛乳

     5月最後の給食は、「のりの佃煮」を作りました!佃煮は子供たちが大好きなメニューの1つ。ご飯がすすむので、おかわりに並ぶ人もたくさんいました!5月は新緑の季節で、グリーンピースやさやいんげんなど緑色の鮮やかな野菜が美味しい季節でした。行事がたくさんありますが、季節を楽しみながらいただく和やかな時間をすごしてほしいなと思います。

  • 5月30日(水)の給食

    公開日
    2018/05/31
    更新日
    2018/05/31

    給食

    【今日の献立】
    豆乳フレンチトースト
    ポークビーンズ
    チーズサラダ
    デコポン
    牛乳

     今日はパンの献立でした。全校遠足の疲れが残っている人もいるかな…と思いましたが、さっぱりとしたポークビーンズだったので、しっかり食べられた人が多かったです。「このサラダ大好き!」チーズサラダも大人気!蒸し暑さに負けずに、今日もたくさんいただきました。

  • 5月28日(月)の給食

    公開日
    2018/05/31
    更新日
    2018/05/31

    給食

    【今日の献立】
    きのこピラフ
    小魚のフリッター
    トマトスープ
    フルーツゼリー
    牛乳

     今週最初の給食は、小魚のフリッター。骨ごと食べられる小魚はカルシウムたっぷり。頭から食べるかしっぽから食べるか…いつも迷っている人もいます。明日全校遠足。しっかり食べて、体調管理をしました!

  • なかよし班 全校遠足 4

    公開日
    2018/05/29
    更新日
    2018/05/29

    全校

    昼食後は、班ごとの遊びです。定番のハンカチ落としやドロケイで仲良く遊びました。

  • なかよし班 全校遠足 3

    公開日
    2018/05/29
    更新日
    2018/05/29

    全校

    たくさん遊んだ後は、お楽しみのお弁当タイム。「芝生の上で食べるお弁当は、最高に美味しい。」と言いながら、楽しく食べていました。

  • なかよし班 全校遠足 2

    公開日
    2018/05/29
    更新日
    2018/05/29

    全校

    最初の活動はオリエンテーリング。なかよし班で協力して隠れている先生を探し出し、ゲームにチャレンジします。はたして優勝するのは、どの班でしょう。

  • なかよし班 全校遠足 1

    公開日
    2018/05/29
    更新日
    2018/05/29

    全校

    全校遠足で新宿御苑に来ています。薄曇りの遠足日和。赤、青、白の色ごとに別れて活動開始。

  • 全校朝会がありました

    公開日
    2018/05/29
    更新日
    2018/05/29

    全校

     今朝の全校朝会では、昨年度応募した警視庁の馬の名前の表彰がありました。以前お伝えした、3年生の女子児童が考えた「黒優」の表彰でした。改めて、よい名前だと感じました。
     また、校長先生から、踏切の渡り方や、踏切近くの石についてのお話がありました。今後も、踏切における安全指導をしていきます。

  • 家庭科調理実習

    公開日
    2018/05/29
    更新日
    2018/05/29

    6年生

     本日、28日(月)の3・4校時に家庭科の調理実習がありました。
    「いろどりいため」と題して、野菜炒めを作って食べました。
    材料は、にんじん、ピーマン、タマネギ、ハムです。
    味付けは塩こしょうでととのえました。
     しっかり野菜を炒めるグループもあれば、強火でしゃきっと炒める班もあり、それぞれのグループで友達と役割を分担して協力しておいしく作ることができました。
     お手伝いに来ていただいた保護者の方、ありがとうございました。

     また、今週の水曜日3・4校時に1組が、木曜日の1・2校時に3組が実習を行います。時間がありましたら、子供たちのサポートに来ていただけると助かります。
     サポートに来られた方にはもれなく、子供たちが作ったおいしい野菜炒めを食べていただきます。ぜひ、よろしくお願いいたします。

  • 【1年】タブレットを使おう

    公開日
    2018/05/28
    更新日
    2018/05/28

    1年生

    初めてのタブレットの学習を行いました。電源の入れ方や切り方、タップ・スクロールなどの仕方を練習しました。楽しみながら、タブレットを使うことができました。これからも練習を重ね、学習に生かしていきたいと思います。

  • 5月24日(木)の給食

    公開日
    2018/05/25
    更新日
    2018/05/25

    給食

    【今日の献立】
    和風スパゲティ
    白いんげん豆のサラダ
    フルーツとはちみつヨーグルトあえ
    牛乳

     今日はスパゲティでした。魚介がたっぷり入るしょうゆベースのスパゲティには、きのこがたっぷりです。苦手な人もひと口挑戦している人もいました。色々な食体験をして、どんな食事もしっかり食べ、健康な体づくりをすることを願っています。

  • 5月25日(金)の給食

    公開日
    2018/05/25
    更新日
    2018/05/25

    給食

    【今日の給食】
    ごはん
    魚の麦みそ焼き
    切り干し大根の含め煮
    根菜汁
    牛乳

     今日は和食の献立でした。ごはんと魚、ごはんと切り干し大根、ごはんと根菜汁様々な味わいを楽しめる献立でした!みそ味の魚が大好きな人は、みそをごはんにのせながらいただいていました。しっかり食べる子供たち。きっと来週の遠足の時は元気な姿で参加できることでしょう!

  • 第2回 避難訓練

    公開日
    2018/05/25
    更新日
    2018/05/25

    全校

     今日は、今年度2回目の避難訓練でした。地震を想定して行われました。子供たちはみんな、真剣に取り組んでいました。豊島消防署の方もおいでくださり、ご指導いただきました。

  • 【3年】毛筆での書写を始めました

    公開日
    2018/05/23
    更新日
    2018/05/23

    3年生

    3年生になり、毛筆での書写の学習が始まりました。
    まずは2組が挑戦。用具の使い方、学習の進め方や
    準備と片付けの仕方をしっかり確認しました。

    太い線と細い線、「うにょうにょ」や「ぐるぐる」を
    筆を使って書きました。
    作品は教室に掲示します。中学年作品展と合わせて、ご覧ください。

  • 5月23日(水)の給食

    公開日
    2018/05/23
    更新日
    2018/05/23

    給食

    【今日の献立】
    高菜めし
    がね揚げ
    春雨スープ
    みしょうかん
    牛乳

    給食試食会2日めでした。足下の悪いところご参加いただいた方々ありがとうございました。今日は、月に1度の郷土料理の日です。今月は九州地方・熊本県の郷土料理を作りました。給食で様々な食経験を積み、味との出会いを大切にしてほしいなと思います。

  • 5月22日(火)の給食

    公開日
    2018/05/22
    更新日
    2018/05/22

    給食

    【今日の給食】
    ごはん
    かつおの磯揚げ
    野菜のちりめん和え
    根菜汁
    牛乳

     本日1年生の保護者の方を対象にした試食会を実施しました。お忙しい中、たくさんの方にご参加いただきました。ありがとうございました。今日は、旬の食材「かつお」と「新ごぼう」を使った給食でした。目白小学校の給食について、ご理解深めていただけたら幸いです。今後ともよろしくお願い申し上げます。

  • 日光移動教室 3日目 日光東照宮

    公開日
    2018/05/22
    更新日
    2018/05/22

    お知らせ

    最後の見学先、日光東照宮にやってきました。
    記念写真を撮った後、いよいよ見学開始です。仲良し班で、チェックポイントをまわりながら、前もって分担して調べておいたことを班の友達に説明します。
    たっぷり時間をとったので、ゆっくり見学できました。

  • 日光移動教室 3日目 最後の朝です

    公開日
    2018/05/22
    更新日
    2018/05/22

    お知らせ

    なんと、3日目も朝から快晴!
    昨日はたくさん歩いたので、みんなぐっすりと眠って、気持ちのいい朝を迎えました。
    朝会の後の朝ごはんは、パンケーキが主食でした。何枚もおかわりしている人がいました。
    3日目になって、グループの一人一人が自分の役割に責任をもって行動している姿に、成長をとても感じます。

  • 日光移動教室 2日目 益子焼き体験

    公開日
    2018/05/21
    更新日
    2018/05/21

    お知らせ

    移動教室最後の夜は、益子焼きの絵付体験です。
    素焼きされたマグカップに、考えてきた図柄や文字を筆で描きました。1カ月位で、焼き上がった作品が届くそうです。