学校の様子

6月15日(水)の給食

公開日
2016/06/15
更新日
2016/06/15

給食

牛乳・昆布ごはん・魚の漬け焼き
野菜のピリ辛あえ・けんちん汁

今日の給食は「和食」です。
「昆布ごはん」は、刻み昆布・人参・油揚げ・ごまが入った混ぜごはんになっています。
「魚の漬け焼き」は、生鮭に醤油・砂糖・みりんで下味を漬け込んでから、オーブンで焼きました。今日は味付きのごはんなので、魚はしょっぱくならないよう、心がけました。和食に限らず、濃い味付けばかりだと、塩分も増え、素材そのものの味が分からなくなってしまいます。味のバランスを図るのも、給食では重要な要素となっています。