7月1日の給食
- 公開日
- 2024/07/10
- 更新日
- 2024/07/10
給食
きのこスパゲティ
たこ焼きポテト
青菜ともやしのおかかじょうゆ和え
アップルゼリー 牛乳
今日の給食ひとくちメモは、「半夏生」についてです。
6月21日は夏至でした。夏至から数えて、11日目、つまり今年は今日7月1日からの五日間は、季節の移り変わりの目安となる「雑節」のひとつ、「半夏生」です。
関西地方では、半夏生にタコを食べる風習があります。一説によると、8本足で吸盤もあるタコにあやかって、「植えた稲の苗がしっかりと根付くように」と、神に備えたことに由来しているそうです。
今日は、その風習にちなんで、たこを使った「たこ焼きポテト」を出しました。新メニューです。じゃがいもをつぶして、ソース味にして、たこを混ぜこんでから、丸めて油で揚げました。お味はどうですか?
今日もしっかり食べてじょうぶな体をつくりましょう。