6月18日(金)の給食 ブックメニュー「小さなスプーンおばさん」
- 公開日
- 2021/06/23
- 更新日
- 2021/06/23
給食
胚芽パン (小麦の胚芽の部分が入っているパンです。)
サーモンの香草焼き
マカロニスープ
角チーズ
牛乳
みなさん、給食の前に、手洗いとうがいをしっかりしましたか?教室の窓を開けて、きれいな空気を入れましょう。
さて、今日の給食は、ブックメニューです。ノルウェーの作家、アルフ・ブリョイセン作の「小さなスプーンおばさん」から、マカロニスープほかノルウェー風献立を提供しました。
いきなり、体のサイズがスプーンくらいに縮んでしまったら、みなさんはどうしますか?
1)元にもどるまでじっと待つ。
2)自分でなんとか乗り切る。
3)こまってしまって「おかあさーん」と呼ぶ。
おばさんが選んだのは、2の自分でなんとか乗り切るです。
ある日には、マカロニスープに使うマカロニを買いに行ったら、お店のマカロニをしまってある引き出しに落っこちて、出られなくなりました。さて、どうやって引き出しから出て、家に帰ったでしょう。
図書室に本があるので、ぜひ手に取ってみてください。
今日もしっかり食べてじょうぶな体をつくりましょう。