学校の様子

12月9日(月)の給食

公開日
2019/12/16
更新日
2019/12/16

給食

こぎつねごはん
つみれじる
ワカメサラダ
みかん       
牛乳

今日の給食ひとくちメモは魚からとれるカルシウム
についてです。

今日の主菜は、つみれ汁です。つみれというのは、
魚のすり身でつくっただんごのことです。今日の
つみれは、いわしとたらのすり身で作りました。

魚のカルシウム吸収率は、約3割で、牛乳の吸収率
約4割に比べると少し低めです。でも、魚には
カルシウムの吸収を高めるビタミンDが多く含まれ
ているのが特徴です。
成長期のみなさんに、魚はぴったりの食べ物です。
つみれになっていると、食べやすいと思います。

今日もしっかり食べて、元気な体をつくりましょう。