5月9日(火)の給食
- 公開日
- 2017/05/09
- 更新日
- 2017/05/09
給食
献立 ごまみそうどん 牛乳 うめキュウリ サーターアンダギー 今やすっかり沖縄のお菓子として定着したサーターアンダギーですが、実は誕生したのは琉球王朝時代。調理技術を取得するために中国へ渡った宮中の料理人たちが帰国してから作ったお菓子がサーターアンダギーでした。 気軽に食べられるお菓子としても人気のあるサーターアンダギーですが、沖縄では縁起の良いお菓子とされており、お祝い事や結納の際にも使われます。今日は、おから入りの体にやさしい手づくりです。 産地 ねぎ(栃木)にんじん(徳島)コマツナ(東京)シメジ(長野)キュウリ(埼玉)