学校の様子

5月8日(月)の給食

公開日
2017/05/09
更新日
2017/05/09

給食

献立  チキンカレーライス  ジュリアンヌスープ                     ゆでやさいドレッシング  牛乳 パイン                                                         カレーは、明治5年、カレー粉を発明したイギリスから入ってきました。日本に広がった理由は、明治後期、兵隊さんたちに食べさせる食料として、日持ちし簡単で大量につくることができたのがカレーだったからです。給食から全国にひろまり、そして庶民の食生活に欠かせない物になったのです。                                                                産地 にんにく(青森)ショウガ(高知)たまねぎ(佐賀)にんじん(徳島)じゃがいも(鹿児島)だいこん(千葉)セロリ(福岡)エノキ(長野)コマツナ(茨城)キャベツ(千葉)もやし(千葉)きゅうり(群馬)