学校の様子

*今日の給食* 9月10日(金)

公開日
2021/09/16
更新日
2021/09/16

給食

〇牛乳
〇わかめじゃこごはん
〇鮭の塩麹焼き
〇のりあえ
〇根菜みそ汁

✿今日のクイズ✿
鮭について正しいのはどれでしょう? 
1)海でうまれる   2)白身魚である   3)さけの卵はたらこである

 今日は、塩麹につけてやいた「鮭の塩麹焼き」です。
塩麹は、みそやしょうゆにも使われます。大豆を麹の力で
発酵させてできます。今日の鮭も、塩麹の力で、身がふっくら
とやわらかく、よりおいしく調理することができました。
 鮭は、生まれた川にもどっって、産卵(卵を産むこと)を
します。鮭の卵は、「いくら」ですね。そして、海で育っていき
ます。鮭は、白身魚ですが、エビなどのエサを食べることで、
身がピンク色になります。このピンク色をサーモンピンクと
いいます。アスタキサンチンという色素で、健康にも良いことが
わかってきています。骨に気をつけて、よくかんで、
味わって食べてみましょう。